ゴールデンタイム高松
カプセルホテル - 香川県 高松市
カプセルホテル - 香川県 高松市
泊まりからのおはようございます☀
昨晩は名物の骨付き鶏タベタイと人気店回るもどこも予約で一杯(3件連続で🙅)
三連休最初の夜だからね。甘く見てたわ
うがった見方すれば私が一人客ってのもあるのかな…。店側にしてみればグループ客の方がお金使うしね。これ断る店側も帰る客もどちらも良い気持ちにはならないのよね…
一人旅が好きで外食する人はどんな感じで
夜の街を攻略してるのかしら🤔
愚痴はさておき、個人店?で🍖にあり付き楽しく飲食。🍜で〆て宿に戻りました
6:30起床からの朝ウナ
昨晩の喧騒と打って変わって浴室がら空き!
のんびりと身を清めたら、昨日試して良過ぎたロウリュ室から(朝は6時から入室できる)。
誰もいないからロウリュをば
おおっ良い音!
面白いのが、ゴロゴロストーンの中央部に埋まる丼型ストーン。これに2体のトントゥが入っているのだが、ピンポイントでかけると丼の中でアロマ水がジュブジュブと沸き立ちながら蒸発。さながらラーメン屋の焼き石サービスみたい(最後のスープを熱く飲めるように焼き石投入するやつ)8分ほど
水風呂は来たぜ8.7℃!
もうね、腿の裏とか足指がジンジンするのですよ🤩。水風呂の縁に腰掛けるとケツが痺れそうな冷たさだし
空いてる今こそベランダ外気浴!
やっぱ誰もいない!角度的に昇る朝日とご対面🌅眩しい!そして座面がすでに熱い!
う〜ん、この時間は脱衣所休憩が吉かな😅
IKI.1ロウリュ4
ぼちぼち出ようと考えていたらIKI室の前でKENYA氏が何やら準備。これは8時にアウフあるなと直感。なら参加したれ!
少ない参加者だったが軽妙なトークと丁寧な扇ぎ。朝だから激熱回ではないですよ〜との事で多くの方が完走。昨晩みたいな追い込み回なら、人数少ない分集中砲火だったかもね😱。3!4!ゴールデン!!
朝から大満足
ちょっと思ったのがよく聞く西の横綱って例え。今回GT高松も体験すると自分の中では良い施設があり過ぎてどれが真の横綱かもう分からないよ。
かつての千代の富士、大乃国、北勝海、旭富士の4横綱時代みたい(どこが誰かはご想像のままに)。そう、横綱はいっぱいいてもいいんだ!
館内一部改修工事もしており完了したらどうなるかの楽しみもできた。これは再訪せねば!
さて、うどん食べに行きますかね
男
この熱波師紹介カードも含めて、施設内の掲示物は遊び心満載です!いいですね四国旅行✈️。こちらGT高松は外せない施設ですね🤩
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら