男性専用

ゴールデンタイム高松

カプセルホテル - 香川県 高松市

イキタイ
1810

ユーキ

2025.02.20

146回目の訪問

仕事終わりで直行するはずが、帰る直前に呼び止められ、20時のロウリュにも間に合わず…!

どうしてくれるんや🔥🔥

業務のため仕方ないとはいえ…

くぅ〜💦

それでも20時のロウリュの残り香をikiサウナで堪能し気分はスッキリ✨

帰りに6階で少し駄弁り帰宅。

なんやかんやで2月もあと少し
この繁忙期はいつ終わるのか…

続きを読む
5

松ちゃん

2025.02.20

62回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今日は18:00.19:00堀江くんと新人三好くん
2人で熱波 1回の熱波が長く扇いでくれるから めっちゃ堪能できて良かった🥳
アロマ①マウンテンハーブ🌿②シトラス

水風呂 帰る前には10.2〜9.2までは下がって 外気浴も風が抜けて サイコ〜🥴✨

これから新人さん 頑張って覚えてくれたら嬉しいなぁ〜☺️楽しみ‼️

かよちゃんと女将さんと雑談もしたし
今日も楽しいサ活だったなぁ〜❣️

ミニストップ 高松築地町店

特盛りミックスソフト

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9.2℃
108

オールドジョー

2025.02.20

1回目の訪問

サウナ飯

さて、ホテルをチェックアウトして岡山駅に歩く。

地下遊歩道を利用し、在来線改札口へ向かう。

岡山に降り立ったのも初めてならば今からの行動もかなり大胆だ。
マリンライナーに乗り向かうは香川県高松市。

四国は人生初めてである。
11時までが浴室清掃にあてているその施設に計算では11:30にチェックイン出来るだろう。

マリンライナーから見る瀬戸大橋、眼下に瀬戸内海の青が久しぶりに、ここ最近の灰色の冬の空を忘れさせてくれる。

マリンライナーは快適であった。二階建て車両は指定なのだな。

座れれば自由席で充分だ。

初めてな四国、高松駅に足を踏み入れた。タクシーに乗り向かうは。

ゴールデンタイム高松。

エレベーターで5階にあがり、自動販売機で2時間チケット購入。靴箱の鍵を渡しロッカーへ向かう。

サウナパンツを履き、タオルを携え7階へ。

脱衣場から扉は二つ。中では繋がっており、フィンランドサウナ、シャワー、水風呂、ラドン湯、ぶくぶく湯、トランス場、洗い場が内壁にならび外気浴、そしてセルフロウリュ、空海の湯。

これを全て2時間で楽しめると考えた自分を恥じた。
聞くと見るでは大違い。

昭和が残る、なんとも郷愁漂う施設にすでにサウナ、水風呂の後の恍惚感は約束された。

空海の湯、薬膳スチームを頂く。入った瞬間、良いとわかるよく出来たアレだ。

水風呂は10℃前後をキープ。
澄み切った濁りのない水風呂でたまらない。

平日午前中だからか。
お客さんは数人。

他のサウナもほぼ貸切で楽しめた。
時間前に上がり、昭和感満載のドレッシングルームで髪を乾かす。

もっと早く来るべきだった。

残念ながら、レストランはほぼ夕方からしか開いていない。

湯上がりのビールを求めて、退館したが、私は近いうちに復讐(復習)に来る。

予習不足だ。良さに圧倒されて予習が足らなかった。

それだけ、良いのだ!

手打十段 うどんバカ一代

釜玉

タクシーの方に伺って、ゴールデンタイムから歩いて訪問。いやぁ、美味しすぎ。

続きを読む
22

推しの旅人

2025.02.20

1回目の訪問

個人的感想
サ室★★★★
水風呂★★★★
水補給★★★★
ととのい★★★★

続きを読む
20

まー

2025.02.20

6回目の訪問

久しぶりに。

セルフロウリュウで4セット。
雪降ってたので水はシャワーのみで、外気浴メイン。

人も少なく最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,100℃
  • 水風呂温度 10℃
38

づか

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

松ちゃん

2025.02.19

61回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:7分 × 6
合計:6セット

今日は雪がチラつくほど❄️寒くて
こんな日はサ活で温もって帰りたい🧖って
いつものルーティンなんですけど😅

今日は2時間で入館 体を清めてサ室へ98℃だったけど帰る前は100℃になってた
外気浴が楽しみでワクワク🤩❄️
雪が降ってくるかなぁ〜って 妄想しながら ジッと汗を出して😏💦
シャワー後に🚿  水風呂へ9.9℃ まだまだ下がり切ってないなぁ〜‼️ 最後は9.2℃まで下がってた🥴
そして外気浴 雪は降らなかったけど 良い風が吹いて🙆サイコ〜
今日はいいぞぉ〜って 続けてikiサ室へ
3セット🥳✨
次はソロ アロマはもみの木🌲クランベリー🫐 良い香り😍

そして岩崎くんのアウフグース‼️
アロマはグリーンバーチ
今日も1人1人に優しい熱波を送ってくれてる😌

その後 ソロでアロマ パインブラッドオレンジ🍊 今日はしっかり楽しめたなぁ〜って 外気浴が終わったら すぐサ室に入れば あと1セット行けるって 飛び込んでオートロウリュ🧖‍♀️
2時間でがっつり楽しめた🤗

ドン・キホーテ 高松丸亀町店

塩梅

塩分を取ろうと買ったんだけど めっちゃしょっぱい😂笑

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,100℃
  • 水風呂温度 9.2℃
230

Gunsyu

2025.02.18

377回目の訪問

サウナ飯

#しごおわサ活

今日は仕事で近くまで来たのでホームサウナへ😄
最近、仕事が忙しく帰るのが遅いので平日はノーサウナが続いていたので今日は潔く、サウナに行く気満々でした😄
2時間コースでライドオン❗️
受付を済ませて、少ししたら、松ちゃんさんと偶然、偶然😊
そこから7階浴室へ。
まずは身体を清めてから、ロウリュのまで少し時間があったので味噌汁こと天然ラドン温泉♨️の龍神の湯で疲れた身体を癒します😌
そして、五郎丸さんと偶然、偶然😊
ご挨拶してから、一旦水通しをして身体をシャキッとさせてから、ロウリュ→ソロ→ソロ→ロウリュ→ソロの5セット堪能しました😄

18時のロウリュ担当は青玄さんこと堀江さんでした😊
アロマはイチョウとセージでした😄
TV📺側の最上段にあぐらをかいて座ります🧘‍♂
ロウリュしてから、ヘリコプター🚁で旋回をして、丁寧なパラシュートでしっかり扇いでくれました😀
これを3セット行い、氷🧊配給タイムへ。
氷🧊を頭に巻いているタオルの中に入れて、後半戦へ。
前半同様、丁寧にアウフグースしてくれ、最後は3杯ロウリュしてアチアチ🔥に。
個別に3回ずつ扇いでフィニッシュしました😄

19時のロウリュ担当も青玄さんこと堀江さんでした😊
アロマはグリーンバーチ🌿でした😄
ikiストーブ近くの最上段にあぐらをかいて座ります🧘‍♂
大きく丁寧に扇いでくれました😉
湿度も上がってコンディションも良く、氷🧊配給タイムになり、退出者も数名。
氷🧊を1つ頂き、口に含んでから後半戦😊
結構熱くて、堀江さんがバテているとのことでしたが、さらにロウリュしてしっかり扇いでくれました😄
さらに退出者も出て、6名程になったところでラストは個別に5回ずつ扇いでフィニッシュ😀
玉のような汗💧が吹き出し、汗だるま💦になりました😊

ソロサウナは相変わらずコンディション最高😄
2段目に座ってBGM♬を聴きながら蒸されます🧘‍♂
湿度とサウナストーンの状態を見て、声をかけてからマイアロマを使ってセルフロウリュ😉
香りも楽しめ、心を無にしてしっかり発汗💦することができました😄

サウナ後は水風呂へ。
温度はいつもより少し高めの9.5℃辺りでした😃
水質も良くてじっくり浸かります😌
とても気持ちいい〜🤤✨
そこから王様👑の外気浴へ。
アルパインチェアに座って冷たい風🥶🍃を浴びてそのまま昇天しました😇✨

セッション後は味噌汁で身体を温め直して、疲れをしっかり取ることができました😊

松ちゃんさんと7階浴室でお別れして、エレベーター🛗に乗って5階に降りるとなんと❗️先日福山でお会いしたファン・バステンさんと偶然、偶然😊
軽くご挨拶して再会を誓ってから退館しました🙂
しごおわ🈂️活最高ですね👍

来来亭 高松松縄店

がっつりA定食(ラーメン、チャーハン、餃子)

帰りに久々の来来亭でサ飯😊 ラーメン🍜、チャーハン、餃子🥟をがっつり堪能しました❗️ 美味しかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,100℃
  • 水風呂温度 9.5℃
148

saunotta

2025.02.18

5回目の訪問

サウナ飯

セルフロウリュウで15分蒸されて、市街地の真ん中で外気浴が気持ち良過ぎて、眼を閉じると星がたくさん見えた🤩
最高😇

ごんなレジェンド

えーぶんラーメン

シンプルうま😋

続きを読む

  • 水風呂温度 8.9℃
22

松ちゃん

2025.02.18

60回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
iki×4(アウフ×3) ソロ×1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

GT入館と同時に四国レジェンド グンさんと偶然偶然😄 1週間ぶりかな‼️
浴場へ向かい 体を清めてから 味噌汁へ
そうしてると五郎丸さんと偶然偶然😆
ご挨拶してから アウフの時間⏰
今日はアウフグース
18:00〜19:00堀江くん
アロマ①イチョウセージ②グリーンバーチ
堀江くん 2セット目は やはり体力的にまだみたいで 自己申告 へばってるって言う🤣笑 サウナ〜🧖温かく笑ってた

その後にグンさんとソロで アロマをご馳走になり😋ジュニパーハーツ ウッディ系のリラックスできる香り❣️
サ友とアロマで楽しむって めっちゃ楽しい🥰 サ活で繋がるって良いよなぁ〜

20:00岩崎くん
アロマはイチョウセージ 1人1人に丁寧に熱波 
今日もアウフ 水風呂 外気浴
やっぱりGT🥳💕

℃64 イベント 楽しみやなぁ〜🤩✨

鳥八食堂

親 若 ホルモン せせり とり飯

親鳥 若鳥 うまぁ〜😋

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,100℃
  • 水風呂温度 9.4℃
247

大西

2025.02.18

4回目の訪問

仕事帰りにゴールデンタイム!
ここの水風呂はいつ来てもシャキッ!
ソロサウナも存分に堪能致しました

続きを読む
19

nori

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

香川県サ旅2日目。
2ヵ所目は「ゴールデンタイム高松」さん。
カプセル泊で利用させて頂くのです。

受付を済ませロッカーで館内着に着替え
5階に 移動。サッと脱いで浴室へGo❗️

2ヵ所目なので掛け湯して直ぐにラドンの湯で
軽く下茹で、その後に水通し。
水温は11度と低いので軽めの10秒で終了。

先ずはメインサウナへ。
室温は100度で湿度は少し低く感じる(個人の意見)
それでも室温が高いので5分程で汗が出る。

15分程蒸され水風呂へ。高温サウナの後で
水温11℃が気持ち良い✨
1分程浸かり再度サ室へ。
10分経って水風呂からの外気浴。

ベランダの整いスペースで、風に吹かれながら…
イイネ~❗️
そう思いつつも寒いので短めの5分で終了。

その後はサ室→水風呂→外気浴を3セット。
更衣室の椅子で整い中、もう一つサ室があるのに
やっと気が付く。

つかさずもう一つのサ室に移動。
室温は80℃程もセルフが出来るので湿度は高め。
こっちの方が好み✨
でも1セットのみで終了。そろそろ限界なので…

明日の朝またお願いします🙇

Ps この後リベンジ飲みします❗️

骨付鳥 蘭丸

親鶏、もずく、刺盛り、瓶ビール

親鶏やっと食べられた😃固いけど旨味が凄い❗️お酒に合う合う‼️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,52℃,100℃
  • 水風呂温度 11℃
15

KZ|シングルトラベラー|

2025.02.18

3回目の訪問

2月の弾丸四国旅

22時頃 チェックイン

夜中3時頃
高温サウナ 10.10.8
水風呂 40秒×3
休憩 5分×3


朝7時頃
セルフロウリュサウナ 
10.10.10
水風呂 40秒×3
休憩 5分×3


仕事を昼で切り上げて出発。
行きは岡山行きの飛行機のため鉄道で高松入り。

高松に来たらいつも来る施設です。
今回は初めて宿泊にしました。
予約サイトで2600円はかなり安い!!

疲れて寝落ちしてたので1回目のサウナは夜中3時にwww

高温サウナは100℃超ですが汗が出にくい。
湿度が無いのかな?
3セットキメてまた寝る。


朝はセルフロウリュ一択でキメました。
ここのセルフロウリュはかなり好きです。
全セット貸切でロウリュもガッツリ堪能。

水風呂は10.5℃〜11℃台で自分にはかなり冷たい。
40秒で限界でした。

サウナ施設のカプセルホテル、ハマりました。
サウナだけだと高い施設も泊まれば得かもです。


これから高知に向かいます。
今回は時間無いのでサウナ行かずに空港へ。

また来月、別の場所に行く予定なのでそれまでのお楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,100℃
  • 水風呂温度 10.5℃
34

4tom

2025.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

松ちゃん

2025.02.17

59回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今日はアウフグースしてくれてた
田中くんが卒業って事で 2回18:00.19:00
20:00は 久しぶり1ヶ月ほど会ってなかった堀江くん😁

楽しみなのと 卒業の田中くん 少し寂しくなるなぁ〜って思いながら 17:40にギリ入館‼️

いつも 愛想よく接してくれる GTのスタッフさん ほぼ毎日 来てるだけあって
行けば ちょっとした事でも声掛けくれるのが嬉しいだょねぇ〜🤪笑

入館時に挨拶して 7階 浴場へ
速攻 体を清めてから お味噌汁にちゃぽんして♨️
田中くんのアウフグース アロマ①マウンテンハーブ🌿②イチョウセージ
最後の回は 本人からの一言と感謝の言葉でした🥲
地元へ就職 次のステップ楽しみだな
色々と大変だろうけど頑張ってほしい☺️

本人は最後の回はGTらしく 激アツにと思いで頑張って熱波してくれてたよ
いつもと同じバケツの水が無くなって 
もう1杯 入れに行ってたけど 常連さんは 気合い入れて最後まで熱波を受けてた
GTのサウナ〜って優しいなぁ😜
田中くんがバテて終わったけど やり切って良かった〜🤣笑
GTの客は 激アツにしても そこそこ最後まで受けれるのよね🥳✨

次は堀江くん 1ヶ月ぶり 体力的にどうかなぁ〜って思ってたけど それなりに熱くしてたし ウルトラするまで 早めに復活してくれそう😙
アロマはマウンテンハーブ🌿

今日のサ活は あまみも出たし 外気浴も最高でした🤩✨

最後やから 就職祝いプレゼントと🎁 
焼肉お腹いっぱい🈵🤤

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9.4℃
243

チョコミント

2025.02.17

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2

週始めの景気づけに😁

続きを読む
42

singha.saba

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

サ室水風呂、最高です。
それでいてカプセル料金がかなりお得価格。
いいですね〜

藁焼き鰹たたき明神丸 高松店

塩たたき

ちょっと贅沢に。ゆず香るお酢ダレをつけるとさらに美味。

続きを読む
18

チョコミント

2025.02.16

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1〜2分 × 3
休憩:11分 × 3

いや〜ガンギマリます😇
1セット目から疲れまくり、脳天ズコーんです。
内気浴はぁはぁ止みません。
ここのikiとシングルのコンビはヤバすぎる。

ってことで飯を挟んで今夜はこちらでお世話になります。まだまだ夜は長そうです。

追いサ
サウナ:12分 × 3
水風呂:1〜2分 × 3
休憩:9分 × 3
6セットしたかったけど、もう無理。
はぁはぁ止まず変なおじサんで、
オカミ怒られてもいかんので😜
いい1日でした🙌

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 8.9℃
31

松ちゃん

2025.02.16

58回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
iki×2 ソロ×2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今日は日曜日 アウフグースも無いので
ホームGT サ室は かなり落ち着いてます

今日のアロマ
①ベイクドアップル🍎
②フレッシュメドウ

ソロで先客のお兄さんに ロウリュ良いですかのお声掛けして ベイクドアップル🍎
お兄さん 気に入ってくれたみたいで
良い香りですねと声掛けしてくださって
香りを楽しんで頂けたみたいで ホンマに良かったです🥰✨
日々 お互いが気持ち良くサ活を楽しめたら嬉しいですね🥳

サ室〜水風呂〜外気浴

やはりゴールデン最高です😘💕

ハットに付けてる チャラチャラしたキーホルダー 増えて来た😂

ミニストップ 高松築地町店

ソフトクリーム🍦

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,86℃
  • 水風呂温度 9.2℃
289

ふなっしー

2025.02.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
4
登録者: うどん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設