ささ湯

2021.11.19

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

泊まりからのおはようございます☀

昨晩は小用で4時には目が覚めトイレへ。
この深夜帯にも関わらず便所サンダルが全て一方向に揃えられてるのを見て感心する
野球強豪校の寮みたい😳

そこから完全に目が冴えスマホ弄りながら5時過ぎ。もう朝ウナに行こう!

5時台の浴室はやはり空いてる
手早く洗髪洗体して外気浴エリアをチラ見すると無人のトゴールが目に入る♨️
ならば普段やらない湯通しから頂こうかしら。早朝薄暗がりの中湯船からもやる湯けむりは荘厳。そこを独り占めはなんとも贅沢

サ室へ。先客1人と入れ違いで入ったため貸し切り状態に👍
バケツあったら1人ロウリュかましたろと思ってたけどこの時間帯は置いてないのね😅

とはいえ室内は110オーバーで、昨晩に引き続きすんごい発汗。ビート板にポタポタ打ち付ける汗音が心地いい

からの水風呂は12度とな🤩
朝ウナはこんなのあるからたまらんですよ

昨晩に続いて最高だぁと思いきや、残念ながら汗カットにサ室ノーマットも何人か目についた😓
こんだけ利用者いるとどうしてもね…
(あとこちらは水風呂潜水容認でしたか?)

ただそれ以外は皆さん紳士で朝のひと時を存分に楽しめました👍

実に久々の利用だったので、入る前は名うての北欧チルドレン達を前に肩身狭い思いしないだろうかと心配だったが、入ってみると勿論そんな事はなく終始快適に過ごせた

そしてコロナ過でも足繁く通い濃密なレポを提供し続けてくれた北欧ホームの皆様には敬服の思いしかない
(当方いつも読むだけでした)

混んでそう、予約合戦が…。なんて言わずまずは足を運ばなくてはね

次回も泊まりでイキタイ🧖‍♂️

歩いた距離 0.5km

ささ湯さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

めん処 つるや

かき揚げそば

外人が喜びそうな動く看板が目印

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
0
94

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!