ゆう

2021.09.24

10回目の訪問

朝4時50分に半田屋に行くと、もはやフライング営業してました(笑)
ファクトリー向かいの半田屋はいつもフライングしてます♪
逆に電車通りにある半田屋は5時過ぎてもカギが開かないことが多いです(何故だ)
今日のおかず(ささみチーズフライ、春巻き、目玉焼き、から揚げ)、豚汁、中ライスを食してから朝6時からサ活♪
何故か半田屋の時ってご飯の写メを撮り忘れてしまいます(笑)
早朝風呂は平日はいつも空いてますが、今日はさらにいつもより空いていて6時の時点で自分含めて2人しかいないという超ラッキーデーでした♪
サ室も6時15分まで自分しかいなくて朝から1人サ活で優雅な気分になりました(笑)
今日は朝はちょい寒くて外気浴してるとすぐに冷えて効率のいいサ活ができました。
珍しく1時間半で帰ってきました(どこの施設でも最低2時間はいつもいる)
最近つきさむ温泉ばかり来ているので少し飽きてきた感があるかも(笑)
ただ朝6時からサ活できるところがなかなかないので最近つきさむ温泉ばかりになってしまいます。
朝7時になればもっと選択の余地が増えるのですが……。(たまゆらの灯や絢ほのかなど)
その1時間が待てないんですよー(汗)
絢ほのかがサウナ朝6時から始まることを希望します(笑)

ゆうさんのつきさむ温泉のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃,11℃
0
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!