カジー

2022.11.26

2回目の訪問

今回はもう片方のサウナへ

#サウナ
ロッキーと塩の2種類。
こちらも2階同様、サウナエリアと銭湯エリアに区分けされています。
ロッキーサウナの方は室温が92℃。
段数2段で、こちらは2階の遠赤外線より一回り大きめ。
6分半おきにオートロウリュがあります。
テレビは無しで、bgmのみです。

塩サウナは2階のものと同様室温が90℃
椅子が6席あり、中央に塩の入った壺が2つあります。
こちらはテレビ有りです。

#水風呂
サウナエリアから出てすぐ右手にあるものと、
ロッキーサウナから出て真っ直ぐ進んだ先の左手、塩サウナからはすぐ正面にあるものの
2つです。
いずれも水温は20℃ほど。
深さはだいたい膝あたりぐらい。
広さに関しましては、銭湯エリアの方は2階とほぼ同じ広さですが、
サウナエリア内のものはこれの4倍くらいの大きさです。
いずれもバイブラ式です。

#休憩スペース
室内にととのい椅子7席、屋外に2席あります。

#総評
2階とは打って変わってこちらは比較的今時の雰囲気を感じます。
質に関しても各種申し分なし。
まさしく、「表裏一体」「温故知新」。
前回の感想で述べました、「愛されおばあちゃんに幼いお孫さんがいた」と感じさせるような施設でした。

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!