カジー

2021.08.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

#サウナ
サウナは110弱くらいと割と高め。
ストーブはこれまた初めて見る石窯の対流式。
全体的に満遍なく高い温度が保たれていて体の芯まで温まれました。

#水風呂
水温は20℃前後とこれまた嬉しい温度。
深さも広さも結構あって長時間浸かることができました。

#休憩スペース
浴室内は狭く、休憩用スペースがないかと思いきや窓とお風呂の間の段差にスノコが敷かれていて、そこをととのいスペースとして使うという目から鱗のアイデア。
冷えやすい足を湯につけながら外の景色を楽しむという斬新な発想に脱帽。

#総評
街中の銭湯サウナではかなり完成度が高い部類。
昭和チックな雰囲気と共に味わえる最高のサウナでした。

歩いた距離 2.3km

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!