西湘アングラー

2019.12.28

74回目の訪問

木曜は小規模な飲み会があり、せいぜい21時くらいに終わるかな〜平塚行っちゃいたいな〜、だけど終わったのは22時半でもう遅いな〜やめとくか…

とゆーフラストレーションを大事にとっといて、有給とったので世間は仕事納めをしてるであろう金曜は昼からグリーンサウナ

ゆっくり3セットやって、アルコール含んだ休憩して、また3セットやって、一度退館して人と会って、寂しいなー虚しいなー、で21時ロウリュ間に合いそうだったからまた入館して、ロウリュ浴びて、飯食って、また締めのサウナやって

トータル10時間くらい、サウナやったりお湯で交代浴したり、ずーっと。

ととのうとかそんなんじゃなく、ただ心の隙間?を埋めてくれるんじゃないかって、サウナに頼り切った。

このままじゃダメだと思う。
もちろんサウナとの付き合い方じゃなくて、私自身の問題だと思う。

で、これを書いてる今、やっぱりテントサウナ入りにいきたいな〜と思っている。。。

西湘アングラーさんの湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナのサ活写真
西湘アングラーさんの湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナのサ活写真

  • サウナ温度 90℃,90.5℃
  • 水風呂温度 16.5℃
2
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.12.28 12:05
1
冬メニューのカキフライ、美味しそうですね。今年のいろんなことはサ室で汗と一緒に流して、清らかなニューイヤーサウナを迎える準備に入りましょう、お互いに。
2019.12.28 14:20
1
ちる坊さんコメントありがとうございます😌 そうですよね、来年に向けての準備をしないとですね😌 それもいろいろ考えちゃいますね、普段ほぼ毎日行ってるので、どれを締めにするのか、どう臨むべきなのか、多分、こう考えるのがそもそも間違いな気もします😅
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!