サウナピア
温浴施設 - 愛知県 豊橋市
温浴施設 - 愛知県 豊橋市
なかなか来れないから、せっかくならば、スタンプがWポイントの時に来たい。
とか考えていた時期が私にもありましたが、そんなこと関係なしに来たい時に来るのが1番だった。
日程の調整上、日曜日になってしまった。
やはり混んでいるのかなどと心配していたが、開店しばらくのタイミングで着くと、意外にも人は少なかった。
そう思ったのも束の間、着いて早々、食事をしようとしたら、食事処が大混雑だった。
記帳してお風呂に少しだけ浸かる。
その後、ピアガーデンで休憩した。
雲に覆われた空は陽射しがほとんどなく、気温も上がりきってなかった。
昨日の雨の影響か、湿度の高い生ぬるい風が吹いていた。
戻ってしばらくしてやっと席が空いた。
今更ながら今日は生ビール半額デーだと気がついた。
飲まずに食事だけ済まし、サウナへ入る。
相変わらずのコンディションだった。
肌に触れる空気よりも、まずドアを開けた時の香りが記憶を呼び起こさせる。
スペック通りの物凄い熱さを感じるのだけど、空気の密度が高すぎないというか、ある種の軽さがあって、辛さはない。
この昭和ストロングの120℃超の前では、時間まで簡単にとろけてしまう。
10分ほど入った後の水風呂で今度は体がとろけた。
14時を過ぎると陽射しが戻っていた。
先ほどとは異なる軽やかな風が吹いている。
ピアガーデンの椅子に座り、目を閉じると、疲れと共に時間まで吹き飛んだ。
途中から徐々に人が増え始めた。
下段がほぼ埋まってしまう中で上段に座ると恐ろしく熱かった。
化繊のサウナハットなんか発火するんじゃないのと心配になるぐらいの熱さだった。
それでもじっと座っていられるのは期待通りだった。
汗が全身から吹き出す。
タオルで拭ってもまたすぐに大量に流れ出る。
夕方頃まで5セットした。
今日は早めに飲み始め、仮眠を取る。
何故ならTVが消される深夜の瞑想タイムを狙っているから。
仮眠から目が覚めた24時前、そろそろサウナへ戻ります。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら