煮ゑ湯

2023.10.22

86回目の訪問

今日はサウナつけるか迷ったし、なんなら来ることも迷った
そんな迷いを振り切って来た結果は流れる汗が全てを物語っていた
日曜だというのに全体的に人は少なく、サウナ室も平和だった
好きな席で思う存分、汗をかくことが出来た
水風呂は一段と冷たい
今日の薬湯の薬宝湯は匂いが抑えめだった

そこまでは良かったけど脱衣所の休憩イスがビショビショだった

浴室から出てそのままイスに座る輩がいておじさんビックリしちゃったなぁ

ここではマナーの悪いサウナ客に遭遇することが多くて悲しい
その大体が若い客で先が思いやられる
この人たちが今後、何十年にもわたって各所で汗や水を撒き散らすのかと思うと泣けてくる
どこ行っても鼻つまみものだ

そういえば若いアルバイトさんが入ったのか、途中、受付をそちらに任せて店主さんが浴室の見回りに来ていた
だけど散らかったオケやイスを片付けたり、何度も床をモップ掛けして、前より仕事が増えたようで大変そうだった

煮ゑ湯さんの第二宝湯のサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!