煮ゑ湯

2022.03.03

5回目の訪問

ひな祭りということで男の園かるまるに行ってきた
何の因果か、これこそカルマ(る)なのか、クリスマス、ひな祭りと、こうも女気が無いと「オレだって男なんだ」と人知れず自分の男性性を確かめなければならないのが悲しい

くだんのかるまるは「かるまるフェス」開催真っ只中で私が浴室に入ると21時のアウフグースの抽選の列が行手を遮った

「ハズレてもまた枠が埋まるまで並び直し出来ますよ〜」なんて既に一つの楽しいイベントだ
枠が埋まるまでに何周出来るかを競いたいものだ

結局、列には加わらず体を洗っているといつの間にか人がまばらになっていた
意外と混んでいないのだろうか、と言いたいところだがそれでも平常運転の混雑レベルだった

そんな状況でもゆっくり出来るのはみんな静かなのとスタッフさんが目を光らせているおかげなんだなあと思う

今日は全てのサウナを、1セットずつ
ケロ10分から始まり、蒸し8分、薪10分、最後に岩10分の充実した1サイクルだった

特に蒸しは、最近の自分の中でのスチームブームをさらに加熱させるような熱さでもっと欲張りたいところだったが、終了寸前に滑り込むというタイミングだったのでそれ以上望むのは贅沢と言うべきか

最後は大好きなマス風呂で温まり、サントルで締め

やっぱり若いお客さんが多い印象で、「皆さん、来たるべきホワイトデーに向けて男を磨いているのかな」などと軽口を叩けるくらいに気分良く退店

━━そもそもひな祭りって男女のイベントじゃなく女の子のイベントじゃないか

とサントルで冷えた頭は少しは明瞭になったか

蛇足:スタッフさんのこまめな清掃で館内の清潔さが保たれているのもありがたいのだが、贅沢を言えば、コロコロをかけるのに余念がないスタッフさんも脱衣所でスマホをいじるバカに一言言ってほしい

煮ゑ湯さんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真
煮ゑ湯さんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!