煮ゑ湯

2022.02.24

8回目の訪問

サウナ飯

百戦錬磨のサウナー諸氏ならばサウナ中に
「あぁ、このまま横になりたい」という思いに駆られたことが一度ならずあるだろう

少なくとも私はこの数日間のサ活でそんなことを考えながら、寝落ちしたことが何回かあった
そのまどろみの中で、脳裏にチラつくのがあの乾いた白い段々サウナ
━━駒込はロスコ

カレンダーを睨みながら休みまでの日数を指折り数え今日に照準を定めてきた
その努力が幸運を引き寄せたのか久しぶりに食事処のラストオーダーに滑り込むことが出来た
あまり時間がなかったのでゆっくりと味わうことが出来なかったが、それでも十分に満足した

お腹が膨れ、まずはジャグジーでゆっくり温まる
外気浴をしている人が沢山いてなんだか肩身の狭い思いがするので、露天スペースでもうもうと膨れ続ける湯気に身を潜める形で一人小さくなって座っていた

サ室前のタオル掛けにいっぱいタオルがあったので、混んでいるのかと思ったがそこまでの混み具合ではなく、座る場所の選択肢も十分あった
寝転びたい気持ちは山々だが最初は最上段でしっかりと体を温める
乾いた熱にすぐ汗が滴り落ちる
鼻の粘膜も痛む

10分ほどで水風呂へ
ここの水風呂はやはり良質
何も考えず身を委ねる

2セット目からは寝サウナを交える
熱さの感じ方も和らぎ、滞在時間が必然的に伸びる

合計4セット

少し休憩して深夜サウナ

煮ゑ湯さんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真

砂肝の素揚げ

いつもオススメボードにあり気になっていた フワコリ食感が楽しい♪塩加減も絶妙

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!