煮ゑ湯

2022.02.18

7回目の訪問

サウナ飯

38℃オーバーの熱が出たぐらいで、ガタガタ言うなんてどうしてしまったのだろう

120℃オーバーの世界を忘れた軟弱者にすっかり落ちてしまったのか

腑抜けた自分に火を灯し、かつ、悪い運気を焼き尽くすお祓い感覚でアウフグースを受けに来た

その前に軽くサウナを偵察
ストーブ真横一段目からスタート
下段はストーブに近くてもマイルドなのだが、中段になるとこれぞ本八幡な特徴的な強く刺すような熱がある
今日は熱さはそこそこに感じたが、唇や鼻の粘膜が酷くひりついた
そして上段は全く空気が違う
3分ほどで下山
逃げ込んだ中段が随分とマシに思えてくる
上段に比べれば、38℃の熱なんて、低すぎてガタガタ震えるのは道理か

そして18時半のアウフグース
並んでいるつもりだったが、なし崩しで皆、サ室へとなだれ込み、下段が全て埋まっていた
完走なんて元より望んでいない
メダルが獲れないからとオリンピックに参加しないのは間違っている、そんな覚悟でストーブ側に着席

今日のテーマは北斗の拳らしい

1セット目:おシャケさんソロ

使用アロマはラベンダー

熱の感じ方といい、汗の出かたといい、個人的にはジャストでかなりよかった
ここが本八幡だと忘れてしまうくらいのリラックスぶり

ただし、BGMは北斗の拳

2セット目:世紀末覇者降臨

3セット目に使う予定のなみなみのアロマ水の使用を制止され、無茶はしないだろうと思われていたが、1セット目の残りをせっせせっせと投入

さすが本八幡の申し子
強気なロウリュが持ち味
それでも常識の範囲内で収めていただきありがとうございます

開始前に外から聞こえた「最後は焼いてもいいんですね☆」というあなたの言葉に苦笑いしたのは私だけじゃないはず

3セット目:コラボのアチアチ回

待ってましたのバケツアロマ水
さっきまでとは違ってジャバジャバと投入

温度もグイグイと上昇
今日は調子がよくて長いこといられると思っていたが、鼻や口の中が焼けて呼吸が辛く、無念の早期リタイヤ
マスクやタオルで口元を守っていたら、もう少しいられそうだったから悔いが残る

早めに出たから水風呂にゆっくり浸かれるのだと悔しさをなだめすかす

いつもは冷たく感じる水風呂が今日はとてもよく馴染んだ
逆に不感湯の方は少し冷たく感じた

その後はアウフグースで超高温になったサ室に戻り、汗を流す
瞑想サウナにも入ったが、低温に感じた

レストランでは「本日のおすすめ」なるメニューがあり、しかもラインナップが自分の好み過ぎて沢山頼む

煮ゑ湯さんのサウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店のサ活写真
煮ゑ湯さんのサウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店のサ活写真
煮ゑ湯さんのサウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店のサ活写真
煮ゑ湯さんのサウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店のサ活写真

かきクリームコロッケ定食

大きめな俵型のコロッケはトロトロのサクサクでご飯もお酒もすすむ逸品

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!