煮ゑ湯

2022.02.01

10回目の訪問

一日の締めくくりをここで過ごすと、静かに明日を迎えられる

━━慎み深く真っ白な気持ち

帰り道はいつもそうだ

夕食を終え腹ごなしに少し歩こうと思いつき、到着した19時半

下駄箱が選び放題なくらいに鍵がささっている

これは珍しくガラガラのタイミングだったか、と思ったが、そんなことはなかった
四、五人の先客

サウナはちょうど利用者がいなくなるところで以後しばらく貸し切りだった

一回目に入った時は、いつになく熱を感じた
少し眩しく感じた照明とあわせ、今日はハードなセッティングか、と思ったが、そんなことはなかった
どうやら体を洗い、湯に浸かっている30分以上もの間、出入りがなく、溜められていた熱による会心の一回だったようだ

その後は他のサウナ客も現れ、いつも通りのマイルドなサウナ室に戻った

ゆっくりじっくり汗がかけるなあ、と思ったが、そんなことはなかった
座ってすぐに大量の汗が出た

大きく沸いて細かく弾けるバイブラに体を温められているうちに、芯までしっかり熱を持ったみたいで、汗腺は開いてその時を待っていた

計3セット

脱衣所のエアコン、サーキュレーター、扇風機の送風三種は全て稼働していたが、その中でも扇風機の強めの風が今日のコンディションには一番心地よく響いた

最後の締めはジェットバス
気持ちよくお湯が溢れ、磨きの効いたタイルの上を滑り流れていく光景は美しい
嬉しそうに光を反射していた

思いがけないこともあったが、湯上がりはいつも通りトーインを飲んで帰る

いつもの通りを歩く帰り道の気分もいつも通りいい

煮ゑ湯さんの第二宝湯のサ活写真
煮ゑ湯さんの第二宝湯のサ活写真
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!