サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店
カプセルホテル - 千葉県 市川市
カプセルホテル - 千葉県 市川市
19時頃、混雑のピークを迎えたサ室は、23時に差し掛かるとほとんど人がいなくなった
私も同じ頃に切り上げ、軽く一杯いただいて就寝
明けて9時から朝ウナ開始
瞑想サウナは10時からだったので、体を流し、下段からスタート
昨夜よりもマイルドに感じたが、眠っていた汗腺が飛び起きる
下段でも中々の発汗量
中段ではストーブ真横をキープ
徐々に体を慣らし、上段
やはり呼吸がツラいので、伊勢丹サウナ館で入手した新兵器投入
信頼と実績のセンチュリオン装備(コンテックス製)
幾分か楽になるも、マスクの中の吐く息がやはり熱い
薄く、長く、吸ったり、吐いたりを心掛ける
このゆっくりの呼吸が馴染んでくるとディープリラックスの境地が訪れるのだが、それを許さないのが120℃オーバーの神のみぞ住む世界
背中アチアチのカチカチ山
意識が、弛緩と緊張の間を小刻みに反復横跳びしながら灼かれる
ここに長居すると干からびてミイラになり、即身仏の出来上がり
もしくは生きて帰っても現人神の御成
人の座るとこじゃない、神棚飾っとくとこだよ、ここは
…とかなんとか考えながら、5分を2セット
昨日より若干、温度下がっていたのかも
最後の締めにと足を踏み入れたあつ湯は夜の間に50℃近くまでその温度を上げていた
文字通りの熱湯となり、人知れずアチアチを誇っていた
━━そこのアチアチは求めていません
とろろ定食食って退館
消し炭になった私はチャコールのMOKU買って帰る
蛇足:水風呂の女神の腕や足のムダ毛が伸びていた
これはいただけない
何とかして処理してほしい
女神の白肌こそ、この水風呂の潔癖の象徴ではないだろうか
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら