煮ゑ湯

2022.01.02

6回目の訪問

8時に目を覚まし、向かった浴室は昨日より混んでいた
あのスカッカラカンだった浴室は幻か、とも思ったが、湯気と朝もやが入り混じる今朝の光景も中々に幻想的

しかし、風通しの良いせいか洗い場は寒い
限界まで上げられたシャワーの温度調節つまみがその寒さを物語る

サ室は夜の間に乾燥したのか、湿度が下がり、汗の匂いが少し鼻についた
それでも蒸されることおよそ10分でシャキッとした仕上がり
朝はしっとりよりも少し乾き気味の方がいい

外気浴スペースの隅では、ハトが寒そうに首をすくめ、隣の一羽にからかわれるようにつつかれていた
昨夜と同様にタオルで体の放熱に蓋をして横になる
今日は雲が流れるのが早い
この瞬間だけは、自分中心で世界が回っているように思う

サウナ上がりは…メシですよ、メシメシ〜!

冷奴、しらすおろし、雑炊のお腹に優しいトリオから始まり、おせちをつつきながら酒を飲む
最後はお雑煮で締め

時間ギリギリ
貰い忘れてたチルアウトをゲットしチェックアウト

今年も良い汗がかけますように

蛇足:朝から混み気味のトゴール
真正面に人が座ることもしばしば
裸同士の差し向かいはなかなか気まずいものだ
ふと前を見ると、プカプカと浮かぶ一つのリンゴが向かいの人の股間を隠す位置に
伝説の麻田奈美を思い出し、笑いが堪えられず、内湯に戻る

煮ゑ湯さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
煮ゑ湯さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
煮ゑ湯さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
2
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.01.03 16:59
1
煮ゑ湯 煮ゑ湯さんに37ギフトントゥ

タオル良いですね。伊勢丹サウナ市ですか?
2022.01.03 17:20
1
おなら1さんのコメントに返信

先着で貰える&販売です 伊勢丹サウナ館でも売ってるみたいです
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!