ひまわり温泉
銭湯 - 北海道 帯広市
銭湯 - 北海道 帯広市
雨降る中、19時半ひまわり温泉ライドオン!
月曜日だけど、なかなかの混み具合。
体を清め、バイブラ湯通し、サ室へ。
温度92度、湿度もいい感じ。
10分蒸され、水風呂14.5度、冷た気持ちいい。
外気浴、今日の雨は粒感がわかるくらいのあたりだけど、全然、邪魔ではない。
心地よく、ゆっくりと、熱された体をととのえる。
2セット目、みさんがサ室にて合流。
新しいNORTH COAST SAUNNER'SのMOKUタオルをさっそく使っている!
みさんのトレードカラーでもあるオレンジが眩しい!笑笑
コンさんがデザインしたMOKUを嬉しそうに見せてくれたみさんの笑顔がとても印象的でした!
3セット目、サウナボーイも友達を連れて合流。みさんと同じく新しいMOKUタオルを嬉しそうに使っている! やっぱり新しいアイテムは嬉しいもんだよね!
4セット目、21時熱波に約束通りアフロさんがアフロで合流。笑笑
タリスカーさんともご挨拶。
ものまねっぱー吉田さんの熱波に参戦!
煉獄杏寿郎が第5回サウナ大賞 情熱の施設賞の賞状と月刊サウナを持って登場、サ室内、拍手喝采!!!盛り上がる中、本日のアロマ「白樺」をロウリュ、爽やかな香りの中に森林のような癒しがある。
そこから煉獄の炎の型を連発!
どんどん煽ぎ倒され、奥義煉獄も連発、サウナの鬼たちが次々と倒され行く中、何故かゾロの技「獅子歌歌」「龍巻き」も出て、カオス乱舞…笑笑
サウナの鬼が更に減っていく…笑笑
残ったわずかなサウナ鬼たちも、最後は煉獄杏寿郎の煽ぎっぷりに拍手で平和に終わりました!笑笑
5セット目、アフロさん、タリスカーさん、サウナボーイくんとお友達くんとセッション。
6セット目、アフロさん、タリスカーさんとセッション。
外気浴にて、3人でサウナトークしながら和気藹々。
上がって、アフロさんが3週間ほど帯広の地を離れアフロの国へ旅立つとのことで十勝地サイダー広尾しおサイダーでこれからのご健闘を祈りサドリ乾杯!
アフロさんとトークしてると吉田さんも合流、サウナトークが更にヒートアップ!笑
タリスカーさんも合流、閉店ギリギリまで談笑!
アフロさん、12月また、ひまわり温泉で待ってますから気をつけてアフロの国へ行って来てくださいね!
TENGAのトレーナーが輝いてました笑
写真は要注意人物らしく目線を隠しておきます!笑笑
今日も心と体に癒しをありがとうございました!
とっても楽しそうですね^^いつも十勝地サイダー・広尾しおサイダーをご贔屓いただき誠にありがとうございます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら