たぬきの里
銭湯 - 北海道 帯広市
銭湯 - 北海道 帯広市
『サウナ(3・7)の日、クセ強の里たぬき。』
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
本日はサウナの日(3・7)ということで昼間からFM NORTHWAVEでも十勝毎日新聞でもサウナの話題が尽きない一日でしたね🔥
そんな特別な年に一度のサウナの日だからこそ!
あえて行こう、たぬきの里。
90℃超えのドライサウナ、高温低湿なサ室で浴びる気だるい輻射熱が水風呂にダイブしたい欲を掻き立てる。これなんだよ…!フィンランド式とかアロマとか完全無視でザ☆日本的なドライなりの雑さがたまに欲しくなる。4セット頂きました♨️
水風呂は17℃くらいの冷たさ、モール温泉のぬるぬるスベスベ具合も申し分なし。シャワーの鉄臭さは健在、これもまた良き。
ここに来れば毎回必ず居るおじさまが浴室のすみっこの邪魔にならない所で少し横になっている人に注意したり、サ室の扉をきちんと閉めない人を怒鳴るなどしていた。
そういう自分は家のお風呂かのように洗面道具を鏡の前に置いて場所取りするわ全身ベチャベチャのままサ室に入るわでやりたい放題。まさに人のふり見て我がふり直せ、といった感じですね笑。
今日は入れ墨の人や大声で会話する人らはいませんでしたが、総じてお客さんの民度の低さがたぬきの里の面白いところ。受付の派手なお兄さんの接客が凄く良いんだよなあ。たまには足を運ぼ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら