堀田湯
銭湯 - 東京都 足立区
銭湯 - 東京都 足立区
世間一般での3連休はお仕事🤮
そしてまたしてもジムサウナお休みの日
出勤する店舗から近いところにそれはある
という事で、行ってきましたよ
堀田湯(3日連続通算5回目)
7:50到着すると先着1名
いつものお兄さんがこちらに気づき
『昨日の雨大丈夫でした?』と笑顔で
こういうのいいよね
本当に気持ちいい接客🤤
仕事なので日帰りセットで入り
一番浴室、二番露天突入、
一番水風呂、一番サウナで
まずは上段奥に陣取る
朝一97℃でいい感じ
昨日気づいたんだけど、
音楽がヒーリング系に変わってて
より瞑想しやすい環境になってる
15分くらいにお兄さんが
ヴィヒタ水持って雑ロウリュ
お兄さんいつも水かけ終わった後
しばらくドアのとこで嬉しそうに待ってる☺️
多分好きなんだろーなー☺️
うう、奥側でも結構来るけど
とにかく本当にいい匂い🤤
水風呂からの外気浴で朝からすごい顔🫠
8:30のオートロウリュに合わせて
8:26にイン
試そうと思ってた扉側上段確保
昨日午前も午後も結局オート受けれてなくて
ちょっと水量にびっくり🤮
湿度は一気に30%まで上昇
上から爆弾熱波💣降りてきて
耳ちぎれるかと錯覚
ノーヘルなので慌てて
タオル頭からかけようとすると
今度は手の甲がヤバくてパニック
下段降りたらよかったけど
そこまで頭回らなくてとにかく動かず耐え🤮
永遠とも思える2分弱を耐えたところで
アウフグースやりまぁす!と…🤔
冷静になって下段に降りて受けたけど
これオートロウリュと同時にやったら
スタッフさんヤバいと思う🤔
3セット目
8:40インで8:45、お兄さん雑ロウリュ
でもこれガラスやかんの上から
ザバーってかけるから雑っぽいけど
煮出したやつも入れつつ、常に満杯にして
オートロウリュの時でた水量を
全部石にかけるためだと思うんだよな
実は計算されたロウリュ🤤
最後は9時からのアウフグース
上段扉側と比べたくて上段奥側で
しかしオート発動せず、柄杓でのみ
ちょっと熱足りない気がする🤔
オートロウリュ時は込みでやるか
時間外した方が楽しめそう🤔
あと15分ごとにロウリュ、ってなると
瞑想タイム取りづらいから
オートロウリュのみの時間帯あっても良き
とか偉そうに言ってますが
本当に素晴らしい施設です🤤
こんな連続できた施設無いんじゃないか🤔
しかも職場に近いとか神かな
店舗行くの土日祝→8時オープン🤩
今日もありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら