竜泉寺の湯 八王子みなみ野店
温浴施設 - 東京都 八王子市
温浴施設 - 東京都 八王子市
今日は八王子での麻雀大会!
13時から18時なのでサウナチャンスは
午前中のみというタイトな感じ
というわけで始発でいってきましたよ
竜泉寺の湯八王子みなみ野店
12時15分の八王子行きの無料バスで
丁度いい時間に会場入りできるってぇ寸法よ
朝はさすがにバスないので
八王子からタクシーで到着!
なかなかデカい施設ね!
6:30にはインして1137の靴箱ゲットしつつ
アソビューで事前にチケット購入済みなので
それを店員さんに見せて入場
入浴+岩盤浴+タオルセットで1500円
フェイスタオルは新品みたいで
アプリ初回特典と合わせて2個ゲット!
MOKUタオルあるから
フェイスタオルは使わないのよね
ロッカーは100円返却式
荷物を詰め込み早速浴室へ
おお、広い!明るい!いいなー!
今日は可愛い子たちにたくさん会うため
入念に身体を清め、まずご自慢の炭酸泉へ
看板に
『炭酸泉で体につく泡は
体に吸収されなかった泡だから
泡がつかなくても大丈夫!見えない泡が
ちゃんと体に染み込んでるよ!』
って書いてあってほぉーっとなった。
かるまるの炭酸泉もちゃんと染みてるのか
にしても炭酸泉、
広くて余裕を持って入れて気持ちいい
10分ほど入って水風呂へ
水風呂13.9℃!
冷たくて気持ちいい!
そしてお待ちかねサウナへ
TVを挟んで左右にストーブ1個ずつ
一番下7人、そこから5人×4段の広々空間
温度計は一番上で86℃湿度もそこそこ
なかなかいいサ室である
そんなに混んでなかったので
上から2段目にあぐらあんど背もたれ体勢
気持ちいい…誰も喋らない…気持ちいい…
10分蒸されて水風呂→外気浴
例によって雨降ってるので
リクライニングに顔MOKUタオルスタイル
はい一発整いいただきました〜!
そこから2セットこなし岩盤着に着替え
岩盤浴エリアへ(カッコいい名前だった)
岩盤浴エリアでは携帯の充電が気になって
結局岩盤浴いかずにゴロゴロー
早めのお昼を食べ
さらに2セットこなして退館!
いやぁよく整い麻雀大会も勝てそうだ!
§編集後記§
準優勝しました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら