masac

2024.11.28

4回目の訪問

家族旅行でチェックインPart3
南阿蘇四季の森温泉の後に
白川水源→中岳火口→阿蘇神社と巡り
のんびり下道で帰宅途中で
こちらに伺いました。
久しぶりの訪問。
嫁と娘は初訪問。
何やらオートロウリュ故障との事。
モーマンタイ!!
何故ならボナを満喫しに来たからだ!
BAT様の新潟サ巡りサ活で、あれだけボナ騒ぎされたらボナ欲求が沸きました。
しっかり熱く優しくもあり発汗も早い。
目立つことなく仕事をこなす職人、ボナ。
まさに縁の下の力持ち。
いや、座面下の熱源持ち。
しっかり堪能し満足!
ありがとうございました!
ボナセーラ!
ボナノッテ!

masacさんの天然温泉 べんがらの湯(八女市健康増進施設 べんがら村)のサ活写真
2
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.11.29 05:04
2
いや、ボナセーラ、ボナノッテとか🤣そこまで騒いでないよ😁 九州はボナ少ないからね😌 ホントにどこか本格的なボナサウナできないかな🤔
2024.11.29 07:53
0
寒い地域だとボナ需要が高いんですかね? 熱さに厚みが出て良かったです! もう作るしかないですね!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!