masac

2021.08.26

1回目の訪問

畑冷泉の後に前から気になっていた、こちらの施設へ。
やっぱりお湯に浸かりたい!笑
山道をどんどん登り、ナビを疑いながら到着。
さすが、キャンプ場があるだけあってもはや秘境。
車も多く賑わっており、第2駐車場へ。
夏休みで子供が多いのかな?と思いつつ券売機へ。
本日風呂の日300円との事。
そりゃ多いわ。めちゃお得やん!
施設は山奥なのに立派な平家作りで良い感じ。
とにかく広い。
サ室も非常に広くアツアツのコンディション。
ここには黙浴など関係無く、皆さん好きなだけコミュニケーション取られてます。
知らない方同士が高校野球観ながら仲良くなる風景を目の当たりにして、
スポーツとサウナ凄え。。。
郷に入りは郷に従え。
この空間を楽しもう。
だってお邪魔させてもらってるんだもん。
程よく蒸し上がり水風呂へ。
皆さん、かけ湯はされてます。
疑ってしまい申し訳ない。
水風呂は12℃〜13℃でキンキン!
当然、当然水風呂でもお喋りは続いてます。
その後、露天も堪能させて頂き、無事に3セット。
露天の畳が癖になりそうでした!
お湯が滑らかで優しい温度が本当に気持ち良かった!
サウナマットも沢山あり、サウナイキタイストアのコースターのまんまでした。笑
本日も1日ありがとうございました!

masacさんの赤村ふるさとセンター 源じいの森温泉のサ活写真
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!