yoshia

2022.07.24

1回目の訪問

サウナ飯

本日の宿、しんけんに行く前に近くのサウナで調べたらこちらがヒットしたのでin。

サ活とか特に事前情報調べずにいきなり行ったけど結果大満足✨


天然温泉ではないものの、高濃度炭酸泉、高濃度酸素泉、水素泉などハイテク技術を駆使したお風呂が盛り沢山🎶


炭酸泉には電気風呂もあって、膝、肩、腰、とそれぞれ電気があたる部位が工夫されているのは今まで見たことなかったので電気風呂好きとしてはサウナに入る前にプチ興奮😆笑

個人的には肩に電気が当てられるのが気に入りました!


じっくりお風呂を堪能してからサウナへ!

サウナは2重扉になっていて15分に1回オートロウリュありの湿度がしっかり保たれているサウナ。

水風呂は富山の満天の湯にもあったような竹墨が壁に埋まっててそこから水が流れてくる作りになっていて程よく冷えていて、サウナとの相性抜群👍

外気浴は露天エリアに寝転べるスペースとデッキチェアと椅子が2つ!


せっかくなのでここは躊躇せずゴロンと寝転び、無事昇天!笑


露天がぬる湯になってたり、ミストシャワーがあったりと夏の昼間でも心地よく過ごすことが出来ました😌

ありがとうございました!

yoshiaさんの林檎の湯屋 おぶ~のサ活写真

山賊焼き定食

せっかく松本にいるのでチョイスしましたがボリューム多すぎて結構残しちゃいました…ゴメンナサイ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
0
75

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!