みうら湯 弘明寺店
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
新規開拓月間シリーズ その②
弘明寺にあるみうら湯さん初訪です。
朝イチから行くつもりがなんだかんだで11時頃in。
靴箱100円(フロントに預けず自分で管理)
ロッカー100円かかりますが、どちらも返却されるシステム。
券売機でチケットを買って、フロントに渡して浴室に向かう。
今日は向かって右側が女湯。
平日の午前中だから空いてるかなー?と思いきや、おそらくご近所の常連マダム達でまぁまぁの混雑。
いつも通り体を洗って、黒湯の炭酸泉で下茹で♪
昨日、湯けむりの庄で黒湯の良さに目覚めてしまった為かいつもより長く入って黒湯を堪能…あまりにも気持ちよくて寝落ちしそうになり一瞬頭がガクッとなって正気にかえった!笑
さてさて、ではお目当てのサウナにGo!!
入り口に専用のビート板が置いてあり、それをもってサ室へ。
中は5段のタワー型サウナで、入り口が3段に位置していて上下に広がっている感じ。
んで、入った瞬間人が多い!
定員12人に対して私入れて11人と言う大盛況!
サウナマットにテープで❌が付いていてソーシャルディスタンスを保てるように工夫されてる。
とりあえず❌がない場所をキョロキョロと探すと4段目に空きがあったので、なんとか座れた…😌
湿度も程よくあり、5段になっているので自分の好みの温度で蒸されることができるようになってて暑いのが好きな人でも苦手な人でも楽しめるようになっていました👌
水風呂は18度くらい。
そんなにキンキンに冷えてるわけじゃないケド、サ室の温度とマッチしていてこれまた気持ちいい
外気浴は露天スペースにベンチとととのい椅子と、寝転びスペースがあって、とりあえずととのい椅子で休憩。
今日は風が程よくあって気持ちいい〜☺️
2セット目にサ室に入ったら一気に人が減ってたから朝イチで来る常連さんが多いのかな??
黙浴も徹底されてて、館内も清潔で、とても気持ちよく過ごせました✨
ありがとうございました😊
また伺います♬
女
こちらも弘明寺商店街近辺に面白いお店が多いですよ。機会があれば是非。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら