大谷田温泉 明神の湯
温浴施設 - 東京都 足立区
温浴施設 - 東京都 足立区
サウナ(高温):7分 × 3
サウナ(蒸し):7分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
前売りの土日食事付き券を購入し、いざ初来訪
バスタオルと洗体タオルは付いていないので持参
脱衣場は大衆銭湯と同じ正方形の升ロッカータイプで気を使いつついざ浴室へ
第一印象は湯船の数が多い❗
洗い場に桶置きに石が設置されており少し足をぶつけつつも洗体を済ませ、先ずは湯船へ
露天風呂もあり、檜風呂が2.石風呂が3.寝湯が1箇所と露天での充実感
檜で体を温めていざサウナ室へ
高温サウナは全員が同じ方向を見るひな壇タイプの室内で3段15人部屋で湿度も問題なく良い感じ(入口付近に座ってしまうと開閉が多いので温度が極端に低く感じます)オリンピックのマラソンを見つつ7分経過後水風呂へ
水風呂は20度近い少し温めに感じる温度でしたが、奥に座ると水流を感じて冷たく感じました
休憩椅子は外はベンチと一人用椅子で、内風呂スペースには檜の直角ベンチが有ります。
1セット終了後は、よもぎ蒸しサウナへ挑戦
入って蒸気で前が見えない❗
そうそうコレコレ
これこそ蒸しサウナ❗
うちわも置いてありセルフで扇げるようになっておりました。蒸し特有か座った時と立った時の温度差が凄い❗
蒸しサウナ後は高温を2セットこなし合計4セットで終了
そしてメインの食事へ
850円までの料理が選べるとの事で、本日は冷麺を選択
いや〜飯が美味い❗
飯が美味いと書いてあって期待を持ってましたが期待を裏切らず満足❗
良きサウナでした
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら