信州健康ランド
温浴施設 - 長野県 塩尻市
温浴施設 - 長野県 塩尻市
「凹凸アクションゲーム系トンデモランド♨️」
長野での仕事を終えて帰路に着くも、真っ直ぐ帰る気なんて更々ないので、以前から気になっていた信州健康ランドさん♨️
@アクセス
塩尻北ICすぐなのね、これは冬の雪山トリップでもお世話になりそうな予感◎
駐車場はたくさん、外から男側の露天がめっちゃ見える笑
@システム
フロントで丁寧にご案内いただき今回は宿泊でインしました。雑魚寝でも良かったんだけど疲れてたので、ね。
無料会員登録とアプリもダウンロード、石和健康ランド・駿河健康ランドも系列店ということで共通ポイントだそうな、そちらも行かねば🙏
@浴室
各種アメニティに加えてシャンプーやボディソープバーで好みのものを選ぶことができる!こんなん洗いすぎちゃうじゃん笑
洗い場も個々に間仕切りされていて面白いレイアウト、他の人のシャワーとか気にならないしとても良い◎
浴種は多すぎて迷子になるレベル!なんかプールみたいのもある笑
わたし的には日替わりの寝湯がお気に入り。枕管がヒンヤリしていてうなじを冷やしながら寛げるのが最高。
シャンプーもお風呂も1日じゃ楽しみきれないボリューム!
@サウナ
・NEPPAサウナ(90℃、NEPPAストーブ)
・高温サウナ(110℃、ストロングスタイル)
・塩サウナ(48℃、石造りサ室)
・クリスタルサウナ(48℃、スチームサウナ)
・岩盤浴(38℃、天然ラジウム鉱石)
なにこのラインナップ至れり尽くせり!お風呂と合わせてどう組み立てるかサウナーとしての器量が試される笑
今回は疲労困憊なコンディションもあったので…
クリスタルサウナでしっとり蒸しあげて、塩サウナで下処理を怠らず、高温とNEPPAを往復しました🧖♀️
高温サウナよりもNEPPAサウナのストーブ前のが熱く感じます。温度と湿度によるコンディションの違いを感じれて面白かったです。
@水風呂
入る前からワクワクする水風呂、だって滝になってるんだもの。
打たせ湯やマッドマックス的なそれじゃなくて、たっぷり水量掛け流しの帯状の滝、京都小町湯の上位互換。
場所によって15℃~18℃くらい、滝に打たれることによる浄化作用がハンパない。水の流れを感じて嬉しい◎
@休憩
浴室内にもととのい椅子多数、露天にはリクライニングデッキや畳の涼み処もあって休憩難民になることはなさそう。
信州健康ランドのネオンを見ながらお盆明け晩夏の風を感じながらのサウナトリップは最高でした🙏
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら