ふんどしヒロシ

2021.08.26

1回目の訪問

「琵琶湖大橋と比良山地を眺めながらととのう」

SUP遊びの帰り道、友人にサウナの良さを教えるために守山水春へ♨️
草津水春に良い印象がなかったので心配でしたが、
タイミングよく家族連れやドラクエもおらずちゃんとスパ銭できました。

1セット目で18時のロウリュウに参戦。
熱波が日焼けに刺さりすぎてすぐ限界を迎えてしまいました。
水風呂は15.6〜16℃でヒエヒエ、焦げた肌には気持ちいい〜

露天エリアから見える眺めが最高で、風も気持ち良く抜けていきます。

壺湯のふちに座って眺める琵琶湖がとても綺麗でした。



ととのい難民が多く見られるので、導線を良くするのと、
ととのいイスがもう少し増えないかなあと思います。
ベンチとデッキチェア、座り湯や寝転び湯もあるけども。

友人もサウナの良さをわかってくれたみたいでハマりそう。
時間もないので2セットのみ。
最近ホームに行ってない、明日は《尊い水風呂》入りたい。

木曜 17:30
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.8℃
1
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.08.27 18:56
1
ふんどしヒロシ ふんどしヒロシさんに100ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!