富士見湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
木曜日18:00頃訪問、そこそこ混んでいましたが、サウナや水風呂待ちはなし、インフィニティチェアは3セット中1セット座れました。まとめると、最高でした。
平日仕事終わりと会食の間に訪問、平日の18-19時は全然空いているかと思いきや、それなりにお客さんがいました。ただ、サウナや水風呂の待ちもないし、2脚あるインフィニティチェアは1/3しか空いていませんでしたが、畳に寝るのもこれはこれでいいので、特に不満はなし。また、民度も高く、話し声は全くなく、水風呂も終始15度(安定感すごい)で最高にトトノイました。
ロッカーは100円必要なしの小さいロッカー、ドライヤーはこの時のためにわざわざ小銭入れを用意していたので使えました(ドライヤーは10円玉x3が必要です)。
ちなみに、富士見湯さんは、7-8回くらい来ていて、今日初めて気づきましたが、入室する際に、「サウナルームでは黙浴でお願いします、ひどい場合は一発退場させていただきます」という旨の注意書きがありました。私は初めて気づきましたが、これもあって、サウナルームの民度が高いんでしょうか。個人的意見ですが、最高です、なんならこれを共通ルールとして各サウナに取り入れていただいて、そのルールを導入しているサウナをサウナイキタイで絞れたら最高です。三田のパラダイスみたいに、サウナも水風呂もととのいスペースも最高なのに、民度で全てが台無しになるケースがあるのでと思ってしまいました。サウナの楽しみ方は人それぞれだとは思うのですが。
とりあえず、富士見湯最高なので、ちょくちょくお邪魔させていただきます。そういえば、レディースデーを今月下旬にやるというので、予約を明日(11日)から開始されるようなので、女子サウナーの方は要注目です。男性というだけで、当たり前のように使えるのが女性には申し訳ないくらい素晴らしすぎるサウナです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら