2時間滞在。950円。

昔から痩せの大食いで、30歳になっても食べる量はそこまで落ちない。
大食いを自負していた自分に待ったをかける友人が。
これまで数々の勝負を繰り広げた彼と決着をつけるべく、盛岡でわんこそば対決を繰り広げることに。

結果、友人にダブルスコアを付ける130杯でゴール。
これにて長年の因縁に決着がつく。

お互いの健闘を称えるべく、終戦後は盛岡駅から約1時間を費やし、炎天下の中徒歩でサウナへ。
この強烈な前フリは、サウナでの仕上がりを爆増させるに違いない。

★風呂
期待を裏切らない充実っぷり。
入ってすぐにあるのは大型の湯船。温度も銭湯ばりの熱さ。
他にもジャグジーバスや炭酸泉など、旅の疲れを癒すにはもってこい。

★サウナ
また温度計詐欺の施設にあってしまった。いい意味で。
いやしかしめちゃくちゃ熱い。これは80℃ではないでしょう。
東北という土地柄故なのか、しかし今は冬ではないはず、、、3段目の強烈さには驚愕。
そして広い施設ならではの、大きいサイズというのもポイント。

★水風呂
広い!サウナのサイズ感にも驚いたが、この水風呂の広さもまた嬉しい!
そして水温も文句なし。完璧。

★休憩スペース
露天風呂に休憩用のイスがずらり。
真夏になるにはまだ猶予があるこの時期の休憩が、冬前とならんでベストなのかもしれない。

さすが岩手県内イキタイ数2位、想像以上の満足感を得られました。
また岩手の地に降り立った際には、必ず使わせていただきます。

心頭滅却すればロウリュもまた涼しさんのSPA銭湯ゆっこ盛岡のサ活写真
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!