Smart Stay SHIZUKU 上野駅前
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
5時間滞在。1,500円+延長料金1,760円。
土曜の午後、天気は雨、というか豪雨。
本来であれば家で過ごす一択なのだが、明日明後日と予定があり、サウナに行くことができない。
まぁこんな雨だし家で大人しくしようと思っていたが、さすがに2週間サウナに行けないと著しくQOLが低下してしまう。
サウナのことを考えているうちに、もはや雨は視界に入っていなかった。
サウナに対するモチベーションの高さに我ながら驚く。
★風呂
でかい湯船が一つ。This is simple。
ジャグジー付き、温度もちょうどよく快適。
サウナ前にさっと身体を茹で上げ、コンディショニングを済ましていざサウナへ。
★サウナ
どこにもヴィヒタはないのだが、中に入るとほのかにヴィヒタの香りが漂う。サウナにたくさん通っていると忘れがちなポイントだが、この芳醇な香りがあるかないかではサウナへの印象はかなり異なる。ファーストインプレッションは非常に良し。
肝心の温度は94℃とそこまで高温ではないのだが、コンパクトな造りゆえ体感温度はもっと高い。
頻繁にオートロウリュが発動するため、湿度も申し分ない。
何回か繰り返し入っていると、人生初のサウナでゾーンを経験することに。
サウナで言うゾーンとはつまり、さっきまであれほど熱かったサウナが、そこまで熱を感じず、無限に入っていられる感覚になる。
同時に脳からじんわりと疲労物質が抜け出ていく。とめどなく抜け出ていく。
この不思議な感覚に、思わず絶頂しかける。
ここのサウナのクオリティのおかげだろうか。
★水風呂
13℃と強烈な水温。
しかし激熱サウナとの相性は抜群。体内の熱は根こそぎ持っていかれた。
★休憩スペース
浴場内に4つのイス付き。
入り口横のイスでは、たまに冷房の効いた更衣室からの風が流れてきて気持ち良い。
シンプルだけど、サウナを楽しむには十分満足できる造りとクオリティでした。
上野はこういうサウナがたくさんあって羨ましい限りです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら