1時間半滞在。1,000円。

ここ最近、周りの友人でサウナ愛好家が増えつつある。
三十路へと片足を突っ込んでいる面々なので、仕事の質も量も段々と増え、多忙を極めつつある彼らには、サウナのような空間が必然的に必要になってくるのかもしれない。

また一人、決算期という魔の時期に闇堕ちした友人から、おすすめのサウナを教えてほしいというリクエストを頂く。
こういう時は、いかつめのサウナを勧めるのが自分流である。だったらオリエンタルでしょう。

★風呂
浴場のど真ん中にジャグジー付きの湯船が一つだけ。
この硬派な造りが、サウナへの期待感を爆増させる。

★サウナ
期待を裏切らない激熱っぷり。前評判通り、否それ以上のクオリティにまず面食らいつつ、上段へ。
湿度が高く、これは長くは持たないなと思っていたところ、オートロウリュ発動により、ますます地獄(極楽?)の温度に。
苦しさと気持ちよさの狭間に埋もれ、6分という短時間でK.O。

★水風呂
サウナの熱に負けない、キンッキンの水風呂。
そのあまりの温度差に、体温がこれでもかともてあそばれる。

★休憩スペース
浴場内にずらっと並ぶ10脚ほどのイス。
一番奥にある窓際のイスに座ると、窓から少し漏れ入る風を浴びることができる。一番のベストスポット。

サウナ好きの心を満たす、硬派なサウナでした。
値段が安く、またその高温により短時間でキマれるため、会社帰りなどにサクッと立ち寄るにはもってこいのスポットです。

心頭滅却すればロウリュもまた涼しさんの上野ステーションホステル オリエンタル1のサ活写真

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
0
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!