1時間半滞在。980円。

前々から来たいなーとずっと思っていたアクア東中野についにやってきた。
この辺りは初めて来たけれど、すごく栄えている街なんだと知る。
噂によると、この辺は芸人さんがたくさん住んでいるらしく、かの南海キャンディーズ山ちゃんも、昔この辺に住んでいたとか。

その人気っぷりに、入場制限がかかっていないか心配だったが、17時半~19時まではそこまで激混みではなかった。
単に運が良かっただけかも?

★風呂
屋内はジェットバスと炭酸泉、そして露天風呂は木酢液の香り。
湯船はすべて軟水を使用しており、おかげさまで全身ツルテカスベピカに。

★サウナ
第一印象は最高。
遠赤外線ストーブ、100℃超えでカラッとした室内は、入った瞬間からガツッと熱を感じる。
室内の温度と今日の体調がぴったり合っていて、途中からゾーンに突入。

座席も15人ほど座れる広さでとっても快適。

★水風呂
15℃を切る水温!久しぶりにこの冷たさに出会えた。
100℃超えのサウナで身体は相当熱を帯びるが、この水風呂にかかれば一瞬でキンに。

そして名物のプールをやっと拝むことができた。
水風呂後にこのプールに入ることで、より極上の休憩を迎えられる。

★休憩スペース
浴場内にイスが3つしかないが、露天スペースのプールのふちに座れるスペースがたくさんあるので、
休憩するところがない、という状況にはたぶんならなそう。
脚だけプールにつけた状態で、プールサイドで休憩するのがたまらなく気持ちよかった…!

評判通りの、否評判以上のサウナと水風呂、そしてプールと大満足の時間を過ごせました。
東中野はアクア含め多くのサウナがあり、その周辺にはたくさんの飲食店もあるので、丸一日遊べそうですね。

心頭滅却すればロウリュもまた涼しさんのアクア東中野のサ活写真

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃
0
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!