カプセルイン大塚
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
1時間半滞在。1,000円。
豊島区には、良いサウナを持つカプセルホテルがたくさんある。
池袋プラザ、巣鴨のサンフラワー、そしてここカプセルイン大塚も素晴らしかった。
そういえば大塚久しぶりに来たけど、駅前がかなり綺麗になってる…!
内装はいたってシンプル。よくあるカプセルホテル内の大浴場といった感じ。
けれど変にこじゃれたサウナより、こっちのほうが数段落ち着く身体になってしまった。
★風呂
でかい湯船が一つ。温度は40℃とちょうど良い。
★サウナ
入った瞬間、「あ、これ当たり引いた」と実感。
まず目を引くのがMETOS社製のikiストーブ。でかい。新宿のサウナ物産展で見たストーブよりも大きい。
その脇にはヴィヒタ。照明暗めで落ち着く雰囲気。シックな壁。きれいな木材の室内。
管理人?さんのサウナ愛をめちゃくちゃ感じる。
温度は100℃強、そしてオートロウリュも頻繁に行われるので、室内は常にアツアツ。
ロウリュ後の上段は息も出来ないくらい。
肌寒かった今日は、これくらいの温度が嬉しい。
★水風呂
温度は割とぬるめだが、水風呂の側に氷が大量に入ったクーラーボックスが!
頭に乗せるのか?と思ったが、あるお客さんが供給口に大量に氷を並べていた。なるほどね。
★休憩スペース
インフィニティチェア1つ、普通のイスが4つ。
しっかりくつろげる。
サウナ好きなら絶対訪れたい、絶品のサウナでした。
これだけのクオリティにも関わらず、入場制限がかかったことないらしいですが、じきに絶対制限かかりそうですね。
※サウナに入る時間がだんだんと長くなってきて、季節の変わり目を感じた日でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら