1時間滞在。宿泊者は入浴料無料。

JR山手線浜松町駅から徒歩10分ほど。
フェリー乗り場のすぐ近く、なかなか年季の入ったホテル。

★風呂
円形のジャグジーバスと白湯の2つ。
白湯は大きいが、全体的な浴場の大きさは銭湯くらいかな。

★サウナ
対流式のサウナ。
高さはなく1段で、5人までの人数制限。
温度はあまり高くない、じんわり汗をかく。
サウナマットとして薄いハンドタオルが敷かれており、結構びしょびしょ。

★水風呂
脚をたたんで入れる水風呂が2つ。
温度も26℃とかなりぬるいので、長時間かけて火照りを冷ます。

★休憩スペース
なし。
ただジャグジーバスの周りのフチが座りやすいので、基本はそこで休憩かと。

18Fのサウナで東京湾を眺めながら楽しめる施設です。

歩いた距離 0.65km

心頭滅却すればロウリュもまた涼しさんのアジュール竹芝 天空の湯のサ活写真

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 26℃,26℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!