豊島園 庭の湯
温浴施設 - 東京都 練馬区
温浴施設 - 東京都 練馬区
3時間半在。17時以降の入場のため1,500円。
都営大江戸線・豊島園駅から徒歩5分。
かつての賑わいが消え、少し苔むしたとしまえんを横目に、目的の庭の湯へ向かう。
17時過ぎに入場も、すでに行列。その人気ぶりがうかがえる。
★風呂
・男性エリア
室内に天然温泉と炭酸泉の2種、屋外に露天風呂と釜湯の2種。
天然温泉なので、どれもしょっぱかった。東京ではあまりない。
・共用エリア
入ってすぐのバーデゾーン。大きな円形のプールに、屋外に2つのジャグジーバス。
分かってたけど、さっきまで全裸だったのに目の前に女性がいるという違和感。
★サウナ
・男性エリア
サウナエリアに入ると、クーラーで冷やされた空間にドライサウナとミストサウナの2種。
ドライサウナは温度は90℃強ながら湿度が高く、温度以上の体感。
良い香りが漂う、無音の、暗い室内。時を忘れる。
・共用エリア
2時間ごとに実施しているアウフグースは、どうやら予約制らしい…無念。
アウフ直後のサウナ室に入ると、ローズの香りが漂う。もちろん湿度MAX。
ビショビショに。
★水風呂
・男性エリア
サウナ室をでて目の前にオケシャワーがある!池袋のレスタ以来だ!
汗を流し、水風呂へ入浴。
深くて広くて冷たい。
身長173㎝で腰まで浸かる。
・共用エリア
水風呂がない!やばい!
と思いきや、露天なのでシャワーで冷やして横になれば、自然の風に吹かれ充分冷えた。
★休憩スペース
・男性エリア
たくさん。
リクライニングチェアは室内外合わせて4脚、普通のイスは7~8脚くらい。
・共用エリア
リクライニングチェアが4脚、普通のイスが2脚。
それから庭園にいくつかイスが置いてある。
木々に囲まれ、心地よい風が吹く中で、真っ青な空に抱かれながらととのう夏。
ここは天国といっても差し支えない。
★その他
庭園が思っていたより広い!マイナスイオンビンビン。
しっかり森だが、この時期は虫が多いので、長居はできないかな。
月並みな表現ですが、まさに温泉のテーマパークでした。
というか天国でした。
下手なリゾート地よりもリゾートしてる、ぜいたくな施設です。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら