ホノルルピザ

2025.06.16

35回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

2泊3日の弾丸バンコク旅行を終え、昨日夜遅くに帰国
本日はリカバリデーとして休みにしていたため、自然と早く目覚めればホームに、そうでなければ起きた時間で考える方向でサウナ計画

まさか昼まで目覚めないとはね、予想外でした

時差が2時間あるので実質10時起きってことになりませんかね
なったところでなんだって話ですが

昼飯とってお土産仕分けしたりゴロゴロしたりしてるうちに15時過ぎてしまい、サウナは近場で済ますことに
お風呂も入りたいし天気もいいので王様をチョイス
お久しぶりです

16時20分チェックイン
本日のお供はスパアルプスハット(イエロー)
本日天晴れの湯

月曜日は19時から激アツ設定だが、あえてその前の王様なら空いてるだろうという算段

結果あんまり関係なく、マット上でタオル絞ったり、中段で背中ベタ付けして上段潰すようなモラルも寿命も終わりかけてるシニアギャングがサ室を支配していた
最上段は空きがあるので自分は特に問題なく利用できたのが救い

まだ明るいこの時期の夕方
窓から見える景色が映える
バンコクは雨降ってるか曇ってるかの2択だったので単純に晴れた空が見ていて気持ちいい
そういや前は窓ガラスにヒビ入ってた気がしたけど直ったんですね

19時前でもしっかり熱いサ室
たまらんです
数分で汗まみれ
よしよし

10分で仕上がり水風呂へ
やたらと暑い日のサウナ後の水風呂
1.1倍の快楽バフかかる

王様高座渋谷の看板ともいうべきウッドデッキは思ったより人がまばら
原因はわかっている
夏になると王様高座渋谷がやる史上再々のおせっかい
ミストである
気温が上がると張り巡らされたホースのそこかしこから細かい水流が噴出され、休憩する利用者に涼を届けようという!施設側の!配慮!!

残念ながらサウナ後の休憩でゆったりしようという時、これ邪魔でしかない!顔が一生濡れ続ける
ミストの位置を避けて休憩する人も出てくる
どうなのこれ、逆効果では・・・?

ともあれ、気にしないよう努めればなんとかなるレベル
顔を大垣タオルで覆って、これから処刑されるお調子者日本人ジャーナリストin紛争地帯みたいなスタイル
しっかり昇天しました

3セット、何に流されるでもなく自分のペースでサウニング
久々の王様をしっかり堪能
これからさらに暑くなって3Sの水風呂の水温が上がればお世話になることも増えそう

本日も大変よくととのいました

ホノルルピザさんのおふろの王様 高座渋谷駅前店のサ活写真
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!