ホノルルピザ

2024.12.07

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2
   :10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

土曜サ活は病院帰りの湯乃市で
いつまでも大便トイレからできてないスマホ小僧のせいでバスに乗り遅れ、11時5分にチェックイン
藤沢駅ビルのトイレにいたヒョロメガネてめー許さんからな!漏らせ、盛大に

本日のお供は森の虚無僧ハット
水圧に趣があるカランで洗体し、水通し
水温計は14℃前後を指していたが、おそらく16℃ぐらい
冷えすぎずぬるすぎずよき温度
冷えた身体をサ室にボン

前回は爆風とはタイミングが合わなかったが、今日は1セット目からいきなりぶち当たる
最上段にマットを広げた時にちょうどストーブが照らされる
吹き荒れる熱風
ある者は下段に降り、またある者はサ室を急ぎ足で去る
こちらは水通ししたての冷え冷えボディ
この程度の風など全く恐るにアチチ足の甲だけアチい
意外にも風は中段から下段辺りが激しい模様
重点的に下半身を責められる
フルフェイス虚無僧の下で唇を噛み締め、なんとか乗り切ること4分
長い、長いって本当に

上半身が蒸し足りないのでしばし残ってから水風呂へ
熱った身体をひんやりクーリング

外気浴のベッドスペースは日焼けおじいの姿が消えてからどこか寂しげ
まっことサウナーのための季節となり申した
場所は選び放題、じゃあおじちゃん真ん中選んじゃおっかな

空の高いところの雲がグイグイ動いてるの見てぼーっとする
きもひぃ

休憩挟んで2セット目もやはり爆風直撃
水通しの加護がない中、実質今日初の真っ向勝負となるわけだが、座ったうちの関係かあまり足元も風はこず、結果難なくこれを制す

3セット目はノーマルセットでじんわりサウニング
外気で冷えた身体を薬草風呂で温め直し昼食へ

酒飯の末横になったらそのままガッツリ寝落ち
なんで畳ってあんな寝ちゃうんだろうね
東洋の神秘

最後に風呂でちょこっと身体を温め退館
ほっかほか

そういや新しいサウナウォッチ出るみたいすね(サウイキのあれじゃなく)
気づけばポチってた
出費がぁ・・・

本日も大変よくととのいました

ホノルルピザさんの湯乃市 藤沢柄沢店のサ活写真

白タンメン

ポタージュ状の濃厚な鶏白湯スープとたっぷり野菜。自分には塩味とパンチが足りずやや物足りない

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!