栄湯
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
さ、
今井健太郎銭湯空間16のひとつ、哲学堂銭湯、
そこに祀られている四聖、
釈迦、孔子、カント、ソクラテス、
4色の光、浴室の照明演出、
自分を振り返るとことができる空間をイメージ、
オフホワイトのタイルでデザイン、
一見して白一色に見える壁のタイル、
実はさまざまな形状と質感により構成、
人の個性や人生の多様性を表現、
なるほど、
ちょっと大袈裟にも、
カントと釈迦、ソクラテスと孔子、
今日はカント、
釈迦サウナは2段と1段、
バスタオルを敷いてから、
GSV2本、80℃表示、
天井に釈迦半跏思惟図、Gravity Free、
好きか嫌いかはともかく、
水風呂は20℃表示、もっと温いかも、
お風呂は軟水、高温と中温、
浴室アメニティはウインドヒル、
さ、
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら