2021.06.13 登録

  • サウナ歴 3年 9ヶ月
  • ホーム 朝日湯源泉ゆいる
  • 好きなサウナ 湿度の高いサウナ
  • プロフィール 看護師、暇さえあれざサウナ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

やはぎ

2025.02.04

2回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

2回目いん
オープンして2週間弱でアップデートされまくりでした。サウナハット掛けあり。サウナ室にはマットが敷かれ、背もたれまで増築されててすごかった。まだまだよくなりそう。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,95℃,92℃,90℃
  • 水風呂温度 9.1℃,17℃
26

やはぎ

2025.01.23

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

サウナハット掛けるとこなくてびっくり🫢
イオンウォーター置いてないのもびっくり🫢
今後に期待、温度諸々含め、いますぐ行く必要はないかと...

続きを読む
31

やはぎ

2023.09.27

1回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃,4℃
5

やはぎ

2023.08.07

3回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,89℃
  • 水風呂温度 14℃

やはぎ

2023.07.29

1回目の訪問

med. 南青山

[ 東京都 ]

外気浴スペースがとにかく汗臭い&風の流れなし(地下のためか)サウナは暑くていい、TTNE監修だけに残念「サウナ」だけ監修したんだなぁーって感じ。サ活歴浅いですがワーストサウナ確定👍

続きを読む

共用

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
3

やはぎ

2022.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

初LAMP、初TheSaunaいってきました。

9時頃信濃町着、施設説明を受けて午前中は山菜採りへ。なかなかハードな山菜採りでいい汗と、ちょうどいい疲労感でそのままサウナへ!

今回は1号棟のユクシ
ロウリュウした後の蒸気の回り、残りを余すことなく堪能。樽の水風呂へドボン!水が柔らかくて水風呂の中でととのいそうだった🤤外気浴でととのってると時は、自分の心臓がドクドクしてる音と遠くで聞こえる鳥の鳴き声、風の音でサウナ歴1年で1番いい外気浴を味わいました。

夕食のサウナ飯は山菜採りで採った山菜の天麩羅と一品料理🍻

山菜の天麩羅と山菜の一品料理

自分達で採った山菜が夕食に!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 11℃
7

やはぎ

2022.03.23

2回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

アウフグース17時回、陸さんかと思いきや加藤さんから始まり心躍りました。とてもついてた🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
23

やはぎ

2022.03.18

1回目の訪問

初訪問

簡単に施設説明を受け、4種類あるアロマからたしか白樺?のアロマを選びました。帰りの道まで鼻に残るめちゃくちゃいいアロマでした👌

2セット目にアウフグースを受け、3セット目からセルフロウリュウでした。合計で4セット。

雨、風心配してましたが午前中はなんとかもってくれました。室内にも休憩できる場所を作ってくれて無事楽しめました!

外気浴楽しむために6月にリベンジ💪

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
5

やはぎ

2022.01.16

8回目の訪問

歩いてサウナ

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

#サウナ
100〜106度くらいをいったりきたり。アチアチ設定ありがとうございます🤤

#アウフグース
18時古今くん回(途中参加、おそらくゆずアロマ?)
タオル捌きが綺麗、美しかった。自然と拍手👏してた...

ゆいるのロウリュウ音がマカロニえんぴつの「TONTTU」という曲に使われているんです。内容もクセが強くて...みんな聴こう、そしてゆいるにいこう🤤

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13℃
22

やはぎ

2022.01.07

7回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

雪上がりの翌日、快晴☀️空気澄み過ぎてたので昼からサウナー

13時はコーヒーを使ったアウフグース、コーヒー好きにはたまらない🤤🤤

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
19

やはぎ

2022.01.06

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

雪降る中で外気浴、気分はフィンランド🇫🇮

外気温が0〜2度、水風呂15度が温かく感じました。スタッフさんのロウリュウの回数も多かったような...

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
12

やはぎ

2021.12.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 8.1℃

やはぎ

2021.11.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やはぎ

2021.11.12

6回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃

やはぎ

2021.11.04

2回目の訪問

歩いてサウナ

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃

やはぎ

2021.11.01

1回目の訪問

歩いてサウナ

黄金湯

[ 東京都 ]

オートロウリュウでサ室は常に高湿度🤤

コンクリの水風呂、夜のライトアップがエモでした🧖‍♂️

4セットありがとうございましたぁぁ
ととのったぁぁぁ🤤

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 15.6℃
8

やはぎ

2021.10.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やはぎ

2021.10.27

1回目の訪問

水曜サ活

初ロウリュウランド

水風呂ないのはどうかと思ってましたが...
シャワーで全身、冷水浴びれるので文句なし!!あまみもしっかり出ましたよ!

サ室の温度は90度設定、ロウリュウすると体感100度はいくので熱さも満足いくものでした。

サウナ10分×3 水シャワー1分程度×3
休憩5分程度×3

1回の予約で70分はやはり短い気がしました。普段より時間を意識してサウナに入ってしまいました。

アロマガチャはベリーでした🤤スタッフの方に聞いたら持参のアロマは禁止とのことでした...
ど、ど、どぉぉしてだよーー(アロマの自由をくれー)

サウナブームでどこの施設も混んでることがほとんど。黙浴と言われてるのに、黙浴できない人達。そんなストレスなく入れるので「ひとりサウナ」は今の時代にとても合ってる。

続きを読む
34

やはぎ

2021.10.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,100℃
  • 水風呂温度 22.6℃,7.9℃

やはぎ

2021.10.23

5回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃