湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館
ホテル・旅館 - 北海道 千歳市
ホテル・旅館 - 北海道 千歳市
去年回数券を購入するも色んな施設利用してたら期限当月に💦
知人に4枚あげてたため残り6枚。
12時ごろ到着。
駐車場はほぼ満車。
いつもの事だが無事停められたことに一安心😅
脱衣所も浴室も混んでる。
サウナも当然待ちが発生していた。
予想通りなので内風呂で下茹でしつつタイミングを図る。
のちに会話する事になるが、3人組の次に待つ。
(丸駒で3人一緒に利用は厳しいと思うぞ…)
案の定一緒に入れず諦めたため、代わりに入り下段からスタート。
扉の建付け悪くしっかり閉めてもらわないと熱の抜け感あり。
上段だとそこまぬるいとは感じないがロウリュ後少し経つとぬるく感じた。
他の方のロウリュを見届けたりぬるいと感じた時にロウリュを行い気温と湿度を保つ。
玉汗滝汗出てすごくいい✨
こんなに良かったのかと再認識。
ロウリュ初めてだという若者から注意点を訊かれ、手前からかけずに奥から手前に行うと火傷しないよと。
ナイスロウリュに拍手したい気持ちを抑え言葉でお礼を伝える。
扉の建付け良くないねの会話をきっかけに登別から来たという方と会話をする
気がつけば8分の予定が11分入ってた😅
水風呂は相変わらずキンキン。
銭湯の水風呂もキンキンだと思ったけど丸駒の水風呂はレベチだった笑
30秒入って新しく出来た外気浴スペースへ。
雲一つない空
眼の前には支笏湖
最高の一言✨これに尽きる。
2セット目。
先程の3人組も皆利用しており、1人から、
やっぱりサウナハット良いですか?と質問が。
顔が熱くなるの防げるよ、と虚無僧サウナハットの虚無僧モードを見せるとちょっと笑ってくれた😅
しばらく経ってサウナハットの外側と内側を触らせて、頭皮や髪に負担かかるから必要ならあると良いかもといった会話をする。
先程会話していた男性も合流。
1セット目は自分しかサウナハットしていなかったが、2セット目は6名中5名がハットかぶってる💦
会話してた男性が、
「俺だけサウナハットしてないな」って😊
10分経って1セット目と同じく水風呂、外気浴で意識の深層へ。
3セット目は待ちが更に悪化してたのもあり止めた。
温泉を堪能して終了😌
LINEの公式アカウント登録してステッカープレゼントのクーポンゲット。
持っていなかったステッカーをゲットして施設を後に。
色んな人と会話してサウナハットの良さ伝えて、初ロウリュ見届けたりと素敵なサ活だった✨
サウナ:11分、10分
水風呂:30秒 × 2
休憩:6〜8分 × 2
合計:2セット
男
そうなんですか!? 知人は既に使い切っており、今回千切って渡したところ何も言われず受け取ってました💦 でも、本来無効なんですね。 次から気をつけます😱
使えたのならよかったですね♨ その辺、結構ガバガバで助かりましたね笑
確かに書いてました。 助かりました😅
切り離しOKが良いです😌 正直、人増えすぎるのは嫌ですが、友人や親戚にオススメだよと渡す人いそうです🤔 家族なら購入者じゃなくても券の束持参して都度施設で切り離してもらうだけでいいですもんね😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら