子守唄

2023.01.15

4回目の訪問

9時10分〜9時30分の施設公認の撮影タイムに参加し、清掃完了後の10時からのサ活になります。
日帰り入浴が10時開始ですが利用者は少なくゴールデンタイムです✨

2セット目終了後、天然露天風呂に入っていなかったため移動💦
向こうは38度前後なのか不感に近い温度で長く入れました。ただ、距離が遠いためサ活に組み込むには不向きな気がします。
帰りの運転もあるため戻って3セット目を行い終了。

ここまで何度もサ活した施設はサウナー史上ないと思います💦
それぐらいすごく素敵な古里でした😌

サウナ: 8.5分、9分、8分
水風呂:40秒、0分(天然露天風呂へ)、30秒
休憩:4分、10分、2分
合計:3セット

子守唄さんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真
2
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.01.16 19:18
1
補足説明ですが、日帰り入浴は10時からです。 昨日はワタシも10時からおりましたので気づかぬうちに近くにいたようですね笑 11時までは日曜日でも空いていることが多い気がするのでゴールデンタイムであることは間違いないです☆
2023.01.16 20:14
1
半額王子さんのコメントに返信

教えていただきありがとうございます💦 早速投稿を編集しました😅 メガネかけたまま入浴されてましたか🤔こちらは青のサウナマットもってウロウロしてました😂
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!