子守唄

2022.05.03

1回目の訪問

サ室リニューアル後初めて利用

ゴールデンウィークのため日帰り専用駐車場満車😑
一度諦め他の施設探すも15時頃やっぱり利用しました😅

安西先生。万世閣に入りたいです…。

諦める事が出来ませんでした(笑)

脱衣所に洞爺湖万世閣にもあったレモン水探すも、16時~20時からのため、まだなかったです。

サ室は人数制限あり8名まで。
室内は1~3段、備え付けのマット敷いて利用となります。

1セット目。
最上段。入って少しして従業員が温度の確認。
従業員「92度ですがどうですか?」
サウナー「良いですよ」「ちょうどいいです」
といったやり取りした後に男性入室。
座る前にすぐに無言ロウリュ2杯(笑)
ちょうどいい温度からアチアチへ😣
最上段は熱が逃げず残る~😌💦
肩が熱い通り越して痛かったです(笑)
水風呂はサ室そばを利用。
冷たくて1分ほどでしっかり熱を奪ってくれました。
内気浴は寝湯で外の景色を横目にリラ~ックス😌

2セット目から定員の8名。
中段から途中上段へ。このセットから最上段に最初から利用するのは難しかったです。
途中、セルフロウリュも行い良い感じに😌
水風呂に入り、露天風呂にあるインフィニティチェアで外気浴。
3セット目入室するも定員8名のところ途中入室者で12名に💦
感染防止も考え2分で退室。

16時過ぎていたためレモン水を🤤
スッキリした味わいで飲みやすい😃ンマァーイ!

サ室チェックするもまだ混んでるため待って7名のところにイン。その後また定員無視した人が入って12名に💦
駄目だこりゃ(笑)

マナー悪い人に合わせてたらいつまでたっても入れないのでそのまま利用しました💦

浴室真ん中の広い浴槽も水風呂になっており、3セット目に利用。20度位のためプールのような感覚😌
ジェットバスもついてるため背中だけ集中放火を受けて寝湯で内気浴。

総評として、
サウナ、水風呂は最高でした✨

ただ、
①サ室7~8名のところに3、4名のドラクエ入室。人数制限の意味よ…(笑)💦

②水風呂(20度前後)で騒ぎながら取っ組み合いしてる若者。
流石に引いた。

③マット使わずにタオル敷いて黙蒸無視してしゃべる親子やドラクエあり。


サウナ:8分、10分、10分
水風呂:1分(低め)、1分(低め)、3分前後(ぬるめ)
休憩:5分前後 × 3
合計:3セット

一言:サウナは良かった…。これに尽きる😑

  • サウナ温度 92℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!