オータムフェストで暴食してからホテルにチェックイン。少し休んでから晩飯前のサ活を開始ですよぉ~

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 2


宿泊客はもちろん無料で入れますが一般客は2250円と強気な値段設定なんですね。タオルセット500円も入れたら2750円か💦

でも札幌の街中あたりだと平均的な値段なのかな?
つい埼玉の大宮とかさいたま市の感覚で考えてしまう🤔

しかしCABINのサウナは非常に質が良かったです。
最上段に登る前に先客1名いたので『ロウリュウしてもいいですか?』と了承を得る。

サウナ室は1段1段の高さが中々のもの。
ロウリュウしてからの最上段は熱い熱い💦
でもメッチャ気持ち良い☺✨

先客の方が出るときに『少し温めておきますか?』と問いかけてきて私が『お願いします』と返事。退室時にロウリュウしてくれました。嬉しい交流🎵

水風呂は冷たくて気持ち良かったな~
体感13~14℃だけど何度だったのだろう?

キッチリと水風呂でクールダウンしてからすぐ横に3台ある休憩椅子に体を預ける。深く座れてなんとも心地よい椅子。バチバチのガンギマリ⚡️( •̀ᴗ•́ )⚡️

ここまでガンギマリきたのは本当に久しぶり。
やはり熱いサウナと冷たい水風呂は相性が良い。
ととのいやすい条件なのだなきっと。

2日間連泊するのであと3回は入れそう。
こんな素敵なサウナにあと3回も入れるなんて札幌に来れて幸せ。雰囲気も大好きなサウナ(๑•̀ㅂ•́)❤

サウナー整体師ひのっちさんのプレミアホテル-CABIN-札幌のサ活写真

すしの菱田

大将のおまかせ

ここは本当に穴場❗ マジで美味いしコスパ鬼です✌️✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
0
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!