2021.06.09 登録
[ 北海道 ]
行ってきましたよ!
石水亭!
ちょっと避けていた施設です。
久しぶりに連休とれたので、宿泊費も安かったので、初挑戦!
以外や以外!!!
サウナ室はテレビ無しのなかなかの良い湿度感、そしてほぼ貸切状態!
これは良い!大浴場も2箇所ありどちらもサウナ水風呂あり、露天風呂付大浴場はもちろん外気浴もできます!
良かったですね。結果は来て正解です。
ただね~~ととのいイスが無いのがとても残念!
何故ととのいイスを設置しないのか?
大事な事を忘れていますよ。石水亭さん
近隣の万世閣さんは、サウナ愛が感じる施設に変身してますよ~
水風呂は水道水のかけ流しですが、季節も季節なのでキンキンです。
サウナと水風呂の温度差はとても良くいい感じなのに、イスが、イスが、もったいない。今の時期の外気浴が最高なのに!
イスがあれば大満足な施設です。
男
[ 北海道 ]
行ってきましたよ。マイステイズプレミア札幌!!!!!
嫁を拉致して急遽サウナに入りに札幌に久しぶりに遠征。
サウナは2週間ぶり
アマミ出まくりで初めて屋内でととのいました。
施設はとても綺麗で広い!
サウナ室も広くしっかり蒸され
満足です。
ロウリュできないかな?
水風呂あと2度下がらないかな?
外気浴できないかな?
色んな欲求が芽生えてきたが、
ととのってしまえば、全てオッケー
皆さんマナーの良い方ばかりで
総合的に◎
でも女湯に露天風呂があるのに
男湯にないのはちょっと残念。
朝の一番風呂と一番サウナ、一番水風呂はテンション上がりまくりの最高の遠征でした。
男
男
男
[ 北海道 ]
今日は近場のこちら
行ってきましたよ!
恵庭ほのか。
いつもながら安心、安定の施設です。
濃いめのモ−ル泉でツルツルに身体を整えサウナ!
モ−ル泉とサウナ。
これが1番自分のととのう条件だと最近思います。
自分の産湯である北海道ホテルもモ−ル泉でした。
この恵庭ほのかがある事が安心感となり、色んな施設に行ける。
まさに母親のような場所ですね。
今日も鳥のさえずり、そよ風の中の外気浴、ご馳走さまでした。
明日からも仕事頑張れそうです!
サウナに入る為に仕事頑張ってる気もします。
サウナ中心に事を進めてている今日この頃・・・・
また帰って来ます。
恵庭ほのかありがとう。
男
[ 北海道 ]
行ってきましたよ!
湯の花江別殿。
今日はサウナハシゴ
ココリクの湯から車で5分
初訪問です。
施設の天井が高く開放的でいいです。
さてサウナ室は?
広い!!!
熱い!そしてタオルかマイマット
をしかないと、座れません。
サウナマットは敷いてないので
自分で持参するシステムです。
そんな事はちっちゃな事で、サウナの温度は90度くらいでしっかり汗が出ます。サウナ室出てすぐ
深めの広い水風呂があり隣にミストサウナがあります。そしてミストサウナ室にブラックシリカが鎮座した掛水があり。
動線は悪くなりますが、サウナ室を出てミストサウナ室のブラックシリカの掛水を利用し汗を流し水風呂ヘ!ちょっと身体が特した気分になります。ミストサウナは温度高めでガンガンミスト出てここも良い設定でした。
サウナハシゴ大満足です!
あとサウナタオルがどうしても欲しいと嫁が言うので、お願いしたら店員の方が快く売ってくださり
感謝です。
本当は展示品で販売はしてないとの事でした。
ありがとうございました。
[ 北海道 ]
行ってきましたよ!
ココルクの湯。
サウナ、水風呂、外気浴
あります。出来ます!
4月オ−プンの新しい施設です。
認知されていない分空いています。7/26から入居者の利用が多くなるので今が狙い目です。
介護施設が併設しており、入居者メインの施設なので現在は空いていますよ!
感想は全てが何か欠けている印象でした。綺麗で良い施設ですが…
サウナーの方には物足りない気がします。せめて水風呂がもう5℃冷たかったら
サウナ室も小さめで温度がドアの開閉で温度が結構下ってしまうのはちょっと残念です。
不完全燃焼なので近隣の湯の花江別店に行って来ます。
男
[ 北海道 ]
はっきり言います。この施設避けていました。HPやら他の情報誌などで洞窟の写真が全面に強調され自分にはハリボテにしか見えませんでした。
しかし、一度は行って確かめなければと・・・・
行って来ましたよ。ピパの湯ゆ ーりん館
一言ごめんなさい。
物凄く良い施設でした。
サウナ室の湿度が何故か分かりませんが最高です。ロウリュはないですが、最高の湿度で気持ちいいサウナ室です。汗も良く出てサウナマットも自分で交換出来ます。
そして水風呂も最適な温度で、深さも広さも申し分ない!
外気浴も丘の上の開放的な空間で
最高でした。
朝は7時から日帰り入浴出来ますし、穴場ですよ!
近くにあったら毎日行きます。
再度言わせて下さい。
サウナ室の湿度何故か最高です。
あと今まで避けてきてごめんなさい!
男
[ 北海道 ]
行ってきましたよ!
いや今来てます。
マナミキャビン!!!
最高です!
サウナハット!
ポンチョ!
水着!
なんでもあります。
サウナーの求めているもの全て揃っています!!!!!!!!
ととのいイスも最高です。
水風呂グルシン!しかも井戸水!
サウナは円形でロウリュの対流は文句なし!
もちろんビヒタ、アロマ水!
自然の中の外気浴!
もちろん虫はいます。だから自然なんです。
池袋カルマルももちろんイキタイ
しかし、しかし、
マナミキャビンは最高です!
だって最高を一人占め出来ます!
宿泊は何にも心配ないですよ!
全てととのってます。
もちろんサウナも最高にととのってます!
何か白紙にしたい時はここに来て下さい!
生涯の思い出になりますよ。
サウナってホントいいですね。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。