POI

2022.10.10

1回目の訪問

サウナ旅、旭川から札幌への帰路で立ち寄りました。

リストバンドに隠れないロッカーキー、20円ドライヤー、アメニティ類がない、温度調整が効かないシャワーとカランにどぎまぎ。
勝手が分からないので周りの様子をチラチラ確認しながら入りました。

なま尻は禁止(更衣室、サウナ室はサウナマットかタオルを敷く)
ロッカーと籠を兼用するの初めてみました。

サウナ室内でマスク、タオルで口を隠す率が一番高かったのが月見湯でした。


朝サウナ後なのでミストサウナとドライサウナで合計2セット
どっちもいいサウナ
外気浴も内気浴も出来て両方堪能しました。

  • サウナ温度 60℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!