田迎サウナ
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
サウナレーター続いては田迎サウナさん。
またディープなところに来てしまった。
以前、サウナひろいにも行ったがこちらも負けじとかなり雰囲気のある施設さん🤗
さっそく怪しげな階段を登る
階段を登った先がもしかしたら組事務所だったら
どうしようと不安な気持ちになるも
階段の先にある玄関マットの『いらっしゃいませ』の文字を見て安堵する😨
受付は無人。握りしめた500円をBOXにいれ支払い完了である。
ロッカーは入ってすぐ右🫱
長年の使用でかなり年季の入ったロッカーがお出迎え
まさに学生時代の部室を思い出す。
昔はグローブやユニホームを取り出していたが
大人になった私が取り出すのはたった一枚のタオルのみ笑
懐かしさを思い出しつつ常連さんに挨拶をする
『こんちはっ!』🫡
常連さんもしっかりと挨拶をしてくれるし、返してくれる
田迎サウナはローカルルールで挨拶をしなければ
(したほうがいい)ならない施設さんである。
帰り際の常連さんが1人1人に挨拶をしているのが印象深かった。
皆さん優しくいい人ばかりでした。
常連さんにサウナマットの使い方やタオルの敷き方を教えて(実際に行ってコミュニケーションを取ってみてください笑)もらいサウナ室へ🧖
ガツンと昭和ストロングタイプ120℃のアチアチです🙄
すぐに汗が吹き出し最高の熱体験🥺
常連さんと地元トークや雑談をしながら蒸されていました🤗
地元の方とコミュニケーションをとりながら楽しむのは旅の醍醐味ですよね!
とても幸せな気分になれました!
そしてなんといっても田迎サウナさんの水風呂はバカ気持ち良いです!まさに飲める水風呂!コップも用意されてます。
深さ、広さが十分にありストロング熱でやられた熱さを気持ちよく溶かしてくれます!
入ってみれば!わかるぞ!!!!
常連さんの愛、サウナへの愛、沢山の想いが詰まった素敵なサウナでした
みなさんも愛拶を大事に生きていきましょう🥺
また来ます😡
歩いた距離 0.4km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら