天然温泉 延羽の湯 鶴橋店
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
今日も仕事がバタバタと。。
かなり遅くまで働いてしまった。
まだ一月だというのに五月雨式に送られてくるメールに苛立ち、私は全て無視して帰ることにした。
きっと月曜日の自分がなんとかしてくれる‥
そう思いながらも帰りの環状線一駅ごとに不安が募るばかりだった。
もう休日が始まっているというのに無駄な思考に支配され、せっかくの安寧の休息が損なわれては全てが台無しである。
そうだ。ホームへ行こう。
あえて時間をずらし深夜にチェックインした。
深夜1時
サウナ室には誰もいない。
仄暗いサウナ室内には今日の役目を終え、皺が寄ったサウナマットと見たこともないバラエティ番組の笑い声が聞こえてくる。
人がいない静寂とサウナの熱さは怒涛の1週間を過ごした私の疲れを癒すには十分であった。
身体から出る汗一滴一滴が私にお疲れ様と挨拶をしサウナマットへと消えていく
サウナマットの表情も皆一様ではなく右に皺が寄るもの、中心に皺が集まるものさまざまな表情があった。
一般のお客さんが見ると不潔に見えてあまり良くは思わないだろう。
しかし私はこう思った。
サウナマットに皺が寄っている分だけ常連に愛され、さまざまな人たちの疲れを癒しているということなのだと。
サウナマットの皺を見ると今日サウナ室内で起こったストーリーが見えてくる。
と深夜に蒸されながら訳の分からないことを妄想し。少し恥ずかしくなってサウナ室を後にした。
人生生きているだけで皺寄せがくる。
理不尽なことや上手くいかないことばかりだろう
しかしサウナがあれば少しの時間は忘れられる
サウナは日常であり、明日への活力を作ってくれる。日々に感謝しながら私は今日もサウナへと向かう🧖♂️
ぁー、うんこしたい。。
また来ます😡
歩いた距離 0.4km
男
サウナ室はいろいろな感覚が研ぎ澄まされちゃいます笑 もちろん便意も‥
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら