サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
華の金曜日にちょっと贅沢にかるまるお泊りをしに行きました。
仕事終わってからそのまま直行。
21時前頃にin
中に入るとこれから帰ろうとする人と多くすれ違い人が少ないんじゃないかと期待してしまう。
おまけに金曜特別価格なので選民が行われているかと淡い期待をもって入ってみると…まあまあいる笑
サクッとシャワーを済ませ炭酸風呂で体を清めてまずはケロで10分。
人の出入りが少ないおかげかかなりセッティングもよくちょうどいい蒸され方をすることができた。
相変わらずボタンを押すと熱い笑
この夏最初で最後のプールのつもりでサントルで一気に体を冷やしていく。
6.7℃と体を壊しに来ているかの如く冷え冷え。この時期にはちょうどいい。
そしてかるまるを訪れた本当の理由でもある、他の方々の投稿を見ていて絶対入ろうと心に誓っていた薪サウナにありつくことができた。
鏡に反射する薪を遠目に眺めながら着々と蒸されていく。
中はほのかに焼けた薪のいい匂いがしてちょっと灰臭いのもまたいい。
まるでキャンプにきているかのような感覚。キャンプサウナしたいな…
静かな上じっくりと蒸されることができいい気分で外気浴することができた。
そしてサウナ王が所沢から持ち込んできたであろう水風呂の中にリクライニングチェアを置く名采配。
結論もうちょい低く!!
おそらく急造で作ったスペースであろうことからなんとなく察することはできるが、高さがちょいと高く水に浸かれる範囲が狭い!
先日訪れたウェルビー栄にも同じようにチェアを置いていたがあちらは逆に水が深すぎて首がギリギリ浸かるぐらいのレベルで溺れているのかと思うくらいだったため、それよりはいいかなと思ったがやはりベッド&スパのクオリティの高さを思い知ることとなる。
…西武池袋線に乗って向かってしまおうか笑
薪もタイムリミットまで楽しませてもらい夏の夜のいい風を受けながらととのい、休憩室のフラットシートで横になりカレーを食し即就寝。
気づいたら朝ウナもできない時間で慌てて準備して帰宅。
今度は平日昼からゆっくりして漫画読み漁ろう。
センゴク読みたいし…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら