fkh

2024.04.13

1回目の訪問

目的地までの路線上にある赤坂あたりで新規開拓かと思ったが通り越して梶ヶ谷へ。時間は短くなったがやはり来て良かった。
土曜昼間だが適切な料金設定のため本当にここが好きな人しか居ない感じだ。自分視点だとこのサウナ、この人数、ほんとコスパが良いと思う。某おおたかのサウナなんて料金はここより安いけどコスパ悪いからなぁ。
対面上段の座面の深さと換気口からの風が梶プラに来たことを実感させる。久しぶりだけど何度来ても良い。天井のテリもたまらない。
水風呂はもっと温度高い方が好みだが、今日は駅から歩きかつ暑かったのでピッタリマッチしていた。サクッと3セット。
なかなか多摩川を越えるのは大変だがまた来よう

0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!