カリントゥ

2023.02.22

1回目の訪問

水曜サ活

用事で近くまで来たので、久々に訪問。

21:30チェックイン。

結論から言うと、サ活は困難を極めた。

学生寮の浴場、といえば想像できるだろうか。

男風呂には50人前後が入っており、サウナ、お風呂、洗い場は常に満席。若者が多い印象。

ロッカーでさえ空きがない状態で、荷物をどこに入れればいいか分からず、途方に暮れている人も。

それでも客足が途絶えることはなく、どんどん人口密度は増えていく始末。

人ごみをかき分けて、かき分けて。

なんとか1セット。浴場から逃げ出す。

いやあ、おそれいった。

平日の閉店直前にもかかわらず、大した盛況具合である。

おそらく、京都の公衆浴場の中では1番の集客力なのではないか。

軽い気持ちで来るべきでは無かったかな。

反省。

0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!