サウナの梅湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
17:00チェックイン。
今日は何年ぶりか京都マラソンが行われた日。
遠方から来られたお客さんも多かったのではないかな。
サ室は混んでて、満席になることもしばしば。
まあ、土日の梅湯はだいたいこんなもんかな。
ここは焦らず、湯船と水風呂で交互浴。
5分ぐらい待ってれば、空きますからね。
サ室内のスピーカーが修理されたようで、以前と同じ音量でジャズを聴きながら蒸される。
好きなサ室が帰ってきたなあと、思わず笑みがこぼれる。
京都の水風呂は天然地下水が基本。
聖地しきじにも引けは取らないと思う。
行ったことないけど、知らんけど。
帰りに、サウナMOKU購入。
ブラックに梅湯の刺繍が入っててシブいやつ。
おおきに。またよらしてもらいます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら